gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

『アリとキリギリス』
2020年8月8日(土) 480 / 0

今日8月8日は『世界猫の日』、ネコの保護について考える日とされています。
イギリスでは、その年で最も注目されたネコが表彰される「ナショナル・キャット・アワード」を開催、
しかし今年はコロナ禍で順延
「#WorldCatDay」でTwitterが賑わっています。
イタリアのトレンドにも#gatto(ネコ)が登場
本場アメリカからは、時差の関係でこれからでしょう?!(^^)


夏本番、今年は変則のようですが、夏休みに欠かせないもの…『セミ』
動画の可愛いちびにゃんのBGMに、にぎやかな蝉しぐれが聞こえたり…(^^)
THE 夏
イタリアにもセミはいて、大きな松の木から鳴き声を聞くことが多いですが、姿は見たことない…
日本ほどうるさくはない(((*≧艸≦)ププッ
ニイニイゼミとクマゼミの中間ぐらい?
音声が録音できたので、次回にでも紹介(^^♪

伊語Wikipediaには、Cicale in Giappone日本のセミ、というページがあります。
https://it.wikipedia.org/wiki/Cicale_in_Giappone
他言語はないので、イタリア日本オタクが作ったのでしょう…
日本人にとってのセミは、桜の花と同じように、季節を感じさせるもの、
共に短い命で、『無常』を表すもの…なるほど


東京国立博物館所蔵の、江戸時代のイラストも載せています。





誰もが知っているであろうイソップ物語、『アリとキリギリス』
夏中歌を歌って過ごすキリギリスと、冬に備えてちまちまと蓄えを作るアリ
Wikipedia英・伊・日本語版にある画像、英語版にも、伊日と同じイラストがあります。


英語「The Ant and the Grasshopper」、伊語「La cicala e la formica」
伊語では、formicaアリが後→逆さま
あれ?!
このcicalaは、『セミ』のはず
じゃ「セミとアリ」じゃないの?!
でも、イラストはキリギリス


原作は古代ギリシャのアイソーポスAesop(英語読みイソップ)…紀元前600年ぐらい!
『アリとセミ』
ギリシャ神話に登場し、ソクラテス、アリストテレス等の著名哲学者も話題にする生き物
不死身のシンボルであり、ギリシャにとっては身近な昆虫、セミ
絶え間なく歌って(遊んで)過ごすセミと、食料をせっせと巣に運ぶ(働き者)アリを対比したもの
しかし北部ヨーロッパにセミは生息しないので、知らない生き物
アルプスを越えた辺りで、別の昆虫に置き換えられたのであろう、が定説
…確かにキリギリスは“歌う”という鳴き声ではないでしょう
イタリアは、ギリシャ文化に大きな影響をうけているので、セミcicalaの存在は知っていた=タイトル
しかし欧州北部のイラストが定着してしまったようです^^;

腐っても私も日本人、キリギリスの絵を見てセミの文字を見ることには、抵抗があります(笑)

イタリア人にはセミもキリギリスも一緒くた
東洋人には、セミは身近な昆虫であると同時に、特別なもの…
京都大覚寺で見た障子の装飾はセミ、小耳に挟んだタクシーの運ちゃんの説明を元に、調べました(^^)
長い幼虫期を暗い土の中で過ごし、成虫時に地上に出てくる姿は、“再生”に通じるもの
生命そのものです。
哲学に秀でた古代ギリシャ、東洋的発想に合い通じるものを時々見つけます。



真夏の果物スイカ


枕のようにひょろ長いものが、ごそっと容器に入れられていて、量り売り、
手前のもの、16kg近く、値段は4.95ユーロ≒650円



中身はスイカ(笑)、切り売りもされていますが、私は3−5kg程度の丸いもの丸ごと購入が好き
子供の頃、キリギリスの餌にした、白い部分まで甘みがあります。



今日は私の母の命日…
最期を迎えたとき、枕元を飾った叔母が作ったツマミ細工…名称は、ここのお友達に教えて頂きました。


植民地時代の台湾で生まれ、終戦まで過ごした母は、こんなでっかいスイカも知っていました(^^)
マンゴーやパパイヤ、バナナも木で成熟したものを、食べていたとのこと(^q^)
人前に出ることが苦手、私のヒッチャカメッチャカの体験を、ハラハラしながら聞くのが大好き(笑)
『アリとキリギリス』の裏話も、間違いなく興味を持ったでしょう…
残念ながら、私が知ったのは昨年です。
セミの声を聞くたびに、母との思い出にひたります。
頼りにしていた母がいなくなって、早くも10年目に入りました。













40 ぺったん ボルト ボルト 猫坊 猫坊 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ピース&杏 ピース&杏 OKさん! OKさん! 江美 江美 ひじきごはん ひじきごはん はるはづ はるはづ Kano. Kano. ココモモリン ココモモリン にゃんたろ- にゃんたろ- きゃう きゃう 大爺様 大爺様 MとM MとM
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

猫坊 2020/09/01

ピース&杏 2020/08/12

OKさん! 2020/08/11

江美 2020/08/10

はるはづ 2020/08/09

Kano. 2020/08/09

にゃんたろ- 2020/08/09

きゃう 2020/08/09

大爺様 2020/08/09

MとM 2020/08/09

ポワン 2020/08/09

koko2828 2020/08/09

フクベ 2020/08/09

ナヨミナ 2020/08/09

tau 2020/08/09

ラキシア 2020/08/08

とうりん 2020/08/08

メグミ 2020/08/08

マモー 2020/08/08

にゃるる 2020/08/08

tugu 2020/08/08

じゅんた 2020/08/08

スナザメ 2020/08/08

enek 2020/08/08

龍馬 2020/08/08

capran 2020/08/08

もえk 2020/08/08

ま め 2020/08/08

ポンチョス 2020/08/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 130 0 20

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 252 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 236 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 282 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 238 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 271 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26