先の台風で被災された方、大変なことと思います。
そしてまた次の台風…
皆様、被害がありませんように。
さて。
天気に惑わされ。
この連休どうしよっかなぁ~と 眉間にシワを寄せながらスマホの天気予報を見つめる日々。
実は。
茨城で雨とわかっていながらもテント泊をしたのには理由がありまして…
キャンプ場の予約をしていた日に雨マークがついたまま、変化なしだったのです。
なので、風雨強めのときのテント泊はどうなるのか。
こむすびたちは動けるのか。
経験しておこうと思ったのです。
でも雨マークは『台風』になってしまって。
…それがわかって、キャンプ場キャンセルしたんですが。
昨日の朝の天気予報で。
あれ?行けちゃいそう??と。
キャンセルをキャンセルして、決行することにしましたー‼️
朝からバタバタと。
むぅちゃんの病院行って、
テントとバーベキューの道具、
宿泊の支度…そして出発。
到着したのは15時過ぎでしたが、
渋滞もなく意外と近いなぁという感覚。
昨夜は富士山の麓のキャンプ場に宿泊して。
「ママ、富士山どこ?」
…あっちの雲で見えないところじゃないの?
明日の朝見えるといいねぇ。
で。
朝、「やっぱり見えないねぇ」
とガッカリしていた こむすび~ず。

見てる方向が真逆でしたヾ(≧∀≦*)ノ〃(笑)
「あった、あった!富士山あった~🗻」
1ヶ月以上前から予約してあった、
サファリの中を歩きながらまわる『アドベンチャーツアー』と
屋根の上まで金網の『スーパージャングルバス』。

生きてるキョンや←鴨川で見掛けたキョンは事故死していたので💧
キリンの親子に餌をあげ。
アジアゾウの泳ぐ様子を見たり。
トラ、ライオン、クマへの餌やり。

クマと見つめあう、おぉ兄(笑)
再び、バスで違うルートからパークを回って。

トラが 大きい猫みたいで とにかくかわいくて。

カピバラやワラビーとも触れあって。
(ここまでグイグイいってる人いなかったけど)
やっぱり『猫の館』で猫触って。
雨の中、ナイトサファリして。
…なんやかんや9時から7時まで。
4周したわ(笑)
明日、おぉ兄のお誕生日なので。
星の王子様ミュージアム行って、お昼食べたら帰ります🚐
楽しかった~✨
けど、母ちゃん疲れた。
こむすび~ずは、それぞれ昼寝をちょいちょいしましたが💦
最近のコメント