みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

休みが多いと体が… みゆと猫'sのママ さん
休みが多いと体が… うめまさ さん
もう新米は買えないんじゃないか? みゆと猫'sのママ さん
お盆だからと言ってもさ… みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
たま

たま


}
ねろ

ねろ


}
クロちゃん

クロちゃん


}
マリー改め茉莉花

マリー改め茉莉花


}
ティティ

ティティ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

ちょび太の事。参☆前置きが長い(笑)
2019年10月22日(火) 295 / 0

こんにちわ❗️
今日は何となく晴れの福井県❗️

東海、関東、東北地方の方々、穏やかでない予報が出ておりますが、大丈夫でしょうか。
これ以上の災害による被害が出ないよう、祈っております。

しかしあれですね❗️
手軽なのがSNSの良さではありますが、言い逃げブロックはいかがなものでしょうね。
日記の内容に気になる所があったので、コメントにて聞いたら、返信下さったみたいなんですが、読む暇もなくブロックされてたって言うね…
せめて読む時間くらいちょうだいよ(笑)

別に批判とかじゃなく、今まで私が見てきた子猫達は、生後1ヶ月過ぎには自分で排泄してたので、見た目では2ヶ月手前くらい?推定誕生日から数えても、1ヶ月半くらいのその子が、刺激しないと排泄出来ないのかな?と単純に疑問だった訳で。
まぁ…排泄を促すのに、鳴いて嫌がっても拭きまくるくらいですから?
聞かれた事自体が気に障ったのかもですね😅

さて、タイトル❗️
病院に連れて行かれるわ、外出禁止になるわ、家の中にちっちゃいのが増えるわで受難の日々のちょび太さん。
彼の受難はまだ続くのですが、黙って耐える子ではなかったようです(笑)

くーちゃんは最初、全く心を許してくれませんでした。
テレビの後ろに隠れるか、出窓のカーテンの影で泣きつかれて眠るか、隙を見て出入り口の窓をカリカリと。
近付けば逃げて威嚇の日々。
それはちょび太に対しても一緒で、外で遊んでいた時とはきっと違うその態度に、オロオロしてました。

私は一大決心をして、くーちゃんをお母にゃんの元へ返しました。
既に出入り口の横の辺りで生活していたので、次の病院の前に、また捕まえれるだろうと。
このやり方はきっと間違いだと思います。
けど、あの時のくーちゃんは、このままだと壊れてしまうのではないかと思うくらいで、私は見ていられませんでした。
まぁ…しっかりガッツリご飯は食べてましたがね(笑)

それが功を奏したのか、再び捕まえ1週間後の再診の為病院へ行き、帰って来た後部屋に放した時には、今までのような警戒や威嚇がなくなったくーちゃん。
お兄ちゃんであるちょび太にも、甘えたりじゃれたり、一緒に行動しようとします。

くーちゃんのあまりの変わりように、困惑したのかストレスを感じたのか、ちょび太からの逆襲を受けた私。
炬燵布団に💩。しかも下痢(泣)。
洗って干してる間に、カウチソファにかけてあったタオルケットにおちっこ。
それも洗いに出して、代わりにかけた毛布にまた💩。また下痢。

下痢なのは薬の影響もあったのかな?とは思うけど、家に入って間もないくーちゃんでさえ、トイレでちゃんと用を足し、ちょび太も今まで粗相をした事が無かったので、私は大ショック😱

何せ、『先住と新入りの会わせ方』とかの知識なんて皆無。
しかも、兄弟だし、ご飯食べてる時に匂いに行ったり、お外で仲良しこよししてたから、当然受け入れてくれるだろう❗️と思ってたから。

けれど、粗相はその時だけで続く事はなく、くーちゃんの事もちゃんと受け入れてくれたちょび太。
そんな彼の優しさに、調子こいた人間の母は次から次へと(笑)…なんですが、その時の彼は気付くはずもなく😅

くーちゃんとの関係や、駆虫治療も落ち着いた頃、ちょび太に再び降りかかる災難。
月齢にして8ヶ月頃という、ちょっと遅めではありましたが、彼がおぼこかった(純情だった)のか、季節が秋から冬にかけてだったからなのか、発情期を迎える事なく去勢手術を決行。
彼にしたら一番の災難だったかな?

うちのかかりつけは、手術日に日帰りも可能なんですが、手術当日も絶食。
翌日の朝から少しずつご飯を食べさせる。との事。
初めての猫、そして初めての手術。
最初の病院通いで、すっかり病院嫌いになったちょび太を、また彼が訳分からない状態のまま痛い思いをさせる事になるので、せめて早くに家に連れて帰ろう❗️と日帰りを選択し、午後6時以降でのお迎えという事で、タクシーすっ飛ばして迎えに行ったのですが、帰ってからのちょび太の圧が(笑)。

傷はさほど気にする様子もなく、にゃんたまが無くなった事に気付いているのかいないのか…。
その時の彼はそんな事より、前日の夜ご飯以降何も食べてない事の方が重要で😅
お腹が空いたーお腹が空いたーと訴えてくるのに、何も食べさせてあげられない辛さ。
水はオッケーだったから、ミルクならいいかな?とか、頭を悩ませつつ、早く時間が経たないかなと💦

寝れないのか、寝床に行っても私が動くと、すぐさま飛んでくるので、私がギブアップして、朝方4時頃、焼きかつおを食べさせてしまいました。
子猫用だったから、消化はしやすいかな?って💦
その時の経験を踏まえて、ちょび太以外の子の手術の時は、お泊まりコースでお願いしてます(笑)

何はともあれ、猫生最大の(今のところ)難関を乗り越えたちょび太。
が、一息つく間も無く、次男ずのぷちも(彼にとっては)いつの間にか家にいるし?
見てるだけだったのに、お兄ちゃんしなきゃいけなくなってるし?
それでも三男のよもぎまでは、ひとりずつだったから受け入れてくれたけれど。

最初の秋にはひとりで見ていた外も。

次の年にはさんにんに増え…

よもぎを迎えた頃はこんなに仲良しで。

が、この頃からかな?
それまでしなかった『ふみふみ』をするようになって。
赤ちゃんがえりと似たようなものなのですかね?

四男ずの時は一度に5匹増えたから、ストレスで声が出なくなりえづきも止まらず、病院へ。
それ以来、何が気にくわないのかよもぎを苛めるようになり、茉莉花を初めて見た時は威嚇。
きっと、「僕の許容量はもういっぱいです💢」って訴えてたんでしょうね…。

それでも、四男ずが甘えてくればグルーミングをしてあげるちょび太。

私に甘えてふみふみする、その激しさ加減でちょび太のストレスを感じとる私ですが…
私が母であるがゆえに、彼が長男であるがゆえに、我慢ばかり強いている事を、申し訳なく思う日々😢
彼は後悔していないだろうか💦

それと同時に、猫という生き物の可愛いさを、共に過ごす事の幸せを、守る者がいるという生きがいを、教えてくれたちょび太に。
きっかけをくれたお母にゃんに。
心から『ありがとう』。
この先も受難の日々は続くかも(え?)知れないけど、これからもよろしくね🎵
ちょび太❤️

…無理矢理まとめた感が凄い(笑)。
読んで下さった皆様、ありがとうございました🙇
45 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた MとM MとM とらみー とらみー ふぅとチョコ ふぅとチョコ しぇーちゃん しぇーちゃん 二矢 二矢 はるはづ はるはづ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ネコが7ひき ネコが7ひき ボルト ボルト ロン毛 ロン毛 ミントノリ ミントノリ ともママ ともママ 愛びー 愛びー
ぺったん ぺったん したユーザ

MとM 2019/10/26

とらみー 2019/10/23

二矢 2019/10/23

はるはづ 2019/10/23

ボルト 2019/10/23

ロン毛 2019/10/23

ミントノリ 2019/10/23

ともママ 2019/10/23

愛びー 2019/10/23

いつも一緒 2019/10/23

もく&きぃ 2019/10/23

kddgpx 2019/10/23

りかチャン 2019/10/22

ちぃのママ 2019/10/22

メグミ 2019/10/22

びす子 2019/10/22

おえー 2019/10/22

友石 2019/10/22

みしゃ 2019/10/22

Kano. 2019/10/22

さんにゃん 2019/10/22

スナザメ 2019/10/22

tugu 2019/10/22

mihiro! 2019/10/22

まおちん 2019/10/22

にけねこ 2019/10/22

りょみ 2019/10/22

ねこ長男 2019/10/22

金太先生 2019/10/22

よしさか 2019/10/22

かしす 2019/10/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

9月ですね。

なのに。 9月イッピから38度てなにw こんばんわ。 今日も晴れの福井県…朝から暑かった! 今も暑いです。 ぼちぼちコシヒカリも新米出るかなぁと、その前に今出てるコシヒカリを、今の価...

2025/09/02 156 0 32

休みが多いと体が…

バッキバキ❗️(笑) こんにちは❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 雨の多い福井県のはずが、今年の夏はほとんど降りません❗️ おかげで暑い❗️ 今日の予報は36度、明日は38度ですって❗️...

2025/08/31 144 2 25

どうすればやる気が出るかしら

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 予報は34度?くらいです。 昨日は久々の雨でした! 先週の予報では曇り雨だったのですが、前日になって曇り雷付きに変わり、雨降らんのかぁ…とゲンナリし...

2025/08/28 224 0 39

いつまでも暑い…

こんにちは。 今日は曇り時々晴れの福井県です。 現在35度程度、予報は36度でした。 只今連休満喫中! お盆を過ぎても毎日暑いですね。 日中の気温はまだしも、夜の気温が下がらないのが辛い...

2025/08/26 143 0 30

もう新米は買えないんじゃないか?

こんばんわ。 今日も晴れ!で36度予報でした。 明日は39度予報出てます。 死にそう… とうとう新米の時期になりましたね。 福井の銘柄米で、『華越前』は早生米で8月に新米が出回ります。 ...

2025/08/22 234 2 33

お盆も終わりましたね。

くーちゃんは帰って来てくれたかなぁ… こんばんわ。 今日も晴れの福井県、最高気温は36度予報でした。 いつまでも暑いんじゃ💢 明日からも暑そうですね。 太平洋側の皆様、熱中症等お気をつけ...

2025/08/17 223 0 32

お盆だからと言ってもさ…

私は変わらんのだーーーっ!(笑) あ、こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 暑さのぶり返しで、気温自体は以前の暑さよりは気持ち低いものの、一旦涼しくなったあとって余計に暑く感じますよね...

2025/08/15 198 2 32

ミュシャ展行ってきました&漫画じるし

こんばんわ❗️ 今日も雨の福井県です❗️ 雨ですが気温が30度程度までは上がるので、ムシムシしています❗️ 昨日もずっと雨降り。 夜は一時止んでいたので、にゃーことのイチャイチャタイムはバ...

2025/08/11 269 10 40

やり始めなきゃ良かった(笑)

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 午前中は涼しかったのに、午後はやはり暑いですね❗️ とはいえ、先日までと比べればまだ涼しく感じる不思議… 一応34度予報でしたが❗️ 家の中は...

2025/08/09 237 0 42

指がパンッパン(笑)

こんにちは❗️ 今日は曇りのち晴れの福井県です❗️ 昨日は午前中は雨、午後は晴れ間も見えましたが夕方一時どしゃ降りもあり、久しぶりに夜間の気温は25度を下回りました❗️ 今日も晴れ予報でした...

2025/08/08 239 7 32