骨盤骨折、脊髄損傷の膀胱アトニーの為
排泄が出来ません。
人の手を借りて排泄するのです。
普段フルタイム仕事のため朝晩の排泄
しかし本当ならば、昼間も排泄させたい。
この休暇だけでもと
回数を増やしてあげてました。
うちで保護してる猫さんも
家で暮らしてる猫さんも
おうちから出る事はありません。
でも、考えました。
まつじゅんは、連れ回す事で
排泄時間を回数増やす事が可能じゃないか?
毎年参拝してる神社さんへは
片道2時間、滞在2時間
最低でも6時間以上はお留守番です。
ペット可の神社さんだし
初詣は連れていこう!
行って良かったですっ!
健康、長寿祈願のお払いまで受けられました。
有り難いです。
今うちにはたくさんの猫が居ます。
飼育放棄、捨て猫、保護猫
18歳〜子猫まで
腹壁ヘルニア、膀胱アトニー、漏斗胸
尿路結石、アレルギー持ち
皆、健康を目指して
新しいおうちを探しながら

頑張っていこーねー!
優しい宮司さん
ありがとうございました😊
最近のコメント