なんちゃって親父

埼玉県 60代 男性 ブロック ミュート

ネコは平和主義者です。 ネコはネコの上にネコを作らず、ネコの下にネコを作らず。 ネコの振り見て我が振り直せ。 去るネコは追わず、来るネコは拒まず。 クロノス殿下とマーベル姫、アメショのコン...

日記検索

最近のコメント

ワタシって可愛い? はねるチャ さん
ワタシって可愛い? のど自慢 さん
ワタシって可愛い? いちごおばさん さん
8年の重み。 なんちゃって親父 さん
8年の重み。 なんちゃって親父 さん
8年の重み。 ミクのパパ さん
8年の重み。 ピース&杏 さん
ネコの開き。 なんちゃって親父 さん
ネコの開き。 チャムりん さん

My Cats(3)

}
チャッカリーナ マーベル

チャッカリーナ マーベル


}
オットリーノ クロノス

オットリーノ クロノス


}
ウッカリーノ オヤジンスキー

ウッカリーノ オヤジンスキー


もっと見る

なんちゃって親父さんのホーム
ネコジルシ

カウントダウン...1 (10年単位と1年単位)
2020年1月10日(金) 431 / 0

おはようございます。
年も明け、いよいよ退職までのカウントダウンが始まりました。
ここで、何回かに分けて(不定期ですが)、私と仕事の関係についてお話したいと思います。
私よりも若い方のご参考になればと思います。

ところで皆さま、富士山に登ったことはありますでしょうか?
富士登山は人生に例えられると、私は考えています。
私は5回挑戦して、5回とも頂上に到達しました。
あの富士山の頂上に上がった時の達成感と言ったら、快感以外の何物でもありません。
富士山は遠くにあって眺めるものではありません。
あの長く緩やかな稜線、この日本一の山は初心者でも優しく受け入れてくれる、懐深い山なのです。
日本人として生まれたのであれば、一度は富士山に登ることをお勧めいたします。


私の日記をお読みになる方で私よりもお若い方、たくさんいらっしゃると思います。
20代の方、30代、40代、そして50代前半の方、各ディケード(10年)毎に会社のポジションや役割が変化していきます。
私の場合は、40代までのキャリア設計は10年単位で組み立てていました。
過去の10年を振り返り、次の10年を考える。
ちょっとのんびり屋かもしれません。
だから、年齢が次の10の位に繰り上がると感慨深いものがあったのです。
しかし、50歳になった時に、これまでとは違う感覚に襲われます。
50代になると、会社人生の頂上が近づいてきます。
10年単位で物事を考えると、次は定年になってしまうのです。
50歳の私は5年刻みで物事を考えるようになりました。
残された時間はあまりないのです。


さて、50歳になってからの5年間は実にアッという間に過ぎていきます。
55歳になるとさらに時間は加速します。
55歳からは1年単位で物事を考えるようになりました。


会社人生で50歳は、富士山で例えるなら、9合目でしょうか。
9合目、頂上はもう少しですが、まだ雲がかかっていて、頂上ははっきりと見えません。

さらには55歳、これで9号5尺まで登ってきました。
目の前にはっきりと頂上が見えます。
嫌なこともたくさんありましたが、登って来た登山道を振り返れば悔いのない会社人生だったと思います。

カウントダウンの期間に突入しました。
会社を退職しても、事業所のある街を面を向けて歩けるように、美しく退社したいと考えています。


親父さま、長い間、ご苦労様でした。
誰も気にせず、しばらくはゆっくりしてくださいな。


次回は、なぜ会社を中途で退職するかをお話しいたします。
36 ぺったん 愛びー 愛びー ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー 金太先生 金太先生 sinoda sinoda yayonagisa yayonagisa まおちん まおちん はちみるく はちみるく こたじ こたじ ちゃーた ちゃーた けいころん けいころん keshi keshi こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 セブンの息子 セブンの息子 こせんちゃん こせんちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/01/12

金太先生 2020/01/11

sinoda 2020/01/10

yayonagisa 2020/01/10

まおちん 2020/01/10

はちみるく 2020/01/10

こたじ 2020/01/10

ちゃーた 2020/01/10

けいころん 2020/01/10

keshi 2020/01/10

9_6 2020/01/10

うめまさ 2020/01/10

中村屋 2020/01/10

しゅらこま 2020/01/10

かんなづき 2020/01/10

きゃう 2020/01/10

にゃんたろ- 2020/01/10

chachaママ 2020/01/10

スナザメ 2020/01/10

ミントノリ 2020/01/10

いとう さん 2020/01/10

おまがり 2020/01/10

りょみ 2020/01/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

なんちゃって親父さんの最近の日記

ワタシって可愛い?

こんばんは、なのよ。 ワタシはマーベル、アメショの女の子。 ワタシって可愛いかしら? 親...

2025/05/10 584 4 23

8年の重み。

2017年の殿下。 お腹がぺっちゃんこ。wwwww 2025年の殿下。 大き...

2025/04/29 416 4 33

ネコの開き。

つい先日まではアンモニャイトだったのに。 最近はネコの開きになりました。 夏日だからねえ。 ...

2025/04/24 185 2 21

殿下がいない! ( ー`дー´)

午前中はいつもの通り殿下とイチャイチャ。 私のお腹の上でマターリしてます。 ところがね、殿...

2025/04/18 353 8 22

殿下とのお別れ。

サクラのお花だけが理由でしょうか? 一階では誰も。。。呼んでませんよ。 春なのに、...

2025/04/16 390 2 27

最高の贅沢。wwwww

もう記憶があやふやです。 私が退職をしたのは。。。2019年の3月末かなあ。 もう6年がたったのかしら? 無職無収入です。 ...

2025/04/11 198 0 22

ボクは茶トランプ。

こんばんは、なのさ。 ボクはクロノス、アメショの男の子。 トランプ関税、大変だよね。 ボク、動くよ。 ボクがやらなくて誰がやるのさ! ...

2025/04/09 184 2 18

底なし沼。

2016年に殿下をお迎えしました。 ネコは沼ですね。 人をダメにします。 ...

2025/04/06 207 2 24

寒の戻り。

こんにちは、なのよ。 ワタシはマーベル、アメショの女の子。 最近、あたたかったわねえ。 マーベル地方もサクラが咲いたわ。 ...

2025/04/02 135 0 18

限界!ギリギリ!!!

こんばんは、なのさ。 ボクはクロノス、もう、限界ギリギリだよ。 暑いよ、今日も夏日だったね。 {...

2025/03/27 211 2 20