おむすび母が、母によく言われていた言葉。
うーん、ちょっと意味違うけど。
おむ母的解釈だと、
話にはのってみちゃえ!
実践あるのみ~!!
(お名前お借りしますね)
昨日の日記に のす山田隊長様からコメントいただきまして。
やってみました!炭酸風呂~🎵
買い物ついでに 100均をのぞいたら、
あった、あった💡✨
クエン酸~

「なにこれー」
…なめちゃダメだよ~
教えていただいた分量の対比、なんとなーく重曹が1.3~1.5倍くらい?
それと どっかに出てたので、お塩少々
←金魚が病気になったとき塩浴させたら元気になったし~とか安易な考えで加えてみただけ。気持ちの問題(笑)
o(^o^)oワクワク
「何やるの?母ちゃん。
母ちゃん、おいしくなるの?」
…あ。この入れもの、ご飯皿に似てるから?
「バルスっ‼️」
しゅわわわわわわ…

「うわっ💦お風呂がなんか言ってるっ💦💦」

「まだちょっとシュワシュワ?」(おそるおそる)

「もう静かになった」
…うーん。ケチり過ぎたかな。

「はぁ、びっくりしたー」
その後、てんてんは
お風呂の蓋の上でしばらく
おむ母が煮えておいしくなるのを待っていましたとさ(笑)
感想としては、タブレットみたいな形の入浴剤のバ●みたいな。
体の芯までポカポカ温まって、
毛穴スッキリ、サッパリ。
なんとなーくスベスベになったように思います(o^-^o)←個人的感想
教えてくださり、ありがとうございました✨
次回はもう少し量を増やしてtryしてみようと思います🎵
いやー。実は
ここのところずっとバスタブにゆっくり浸かるということしてなくて。
というのも。
こむすびたち帰宅するとすぐにお風呂に入りなさーいって、先に入らせてたんです。
それがね。
こむすびたち、お風呂でイイ出汁とれるんですよ⤵️💧
彼らが出たあとの お風呂はとろみがあって。
何かが浮いてて、何かが沈んでて⤵️💧
床はヌルッと…
うげぇ(;゜゜)ナンダコリャ
絶対入りたくないぃー三 (lll´Д`)
だったんです⤵️
なので。
こむすびたちが出たあとお風呂を掃除して
そのあと新しいお湯に替えて
てんてん と一緒に
少しだけ自分の時間をゆったり過ごして
体を温めて
ちゃあくんを抱きしめたら。
よーく眠れました⤴️⤴️✨
…昨日は寝過ぎちゃったけど💧
追い焚きはしない方がいいらしいんだけど。
たまにこのサイクルで、
楽しんでみようかな、って思いました。
今回は 洗髪して大丈夫なのか、
少々不安だったので
(目に入るとムスカ大佐になれちゃう、との話だったのでビビって💧)
炭酸風呂の湯ではなく
シャワーで洗髪してしまったのですが。
よく考えたら、
炭酸水でヘッドスパってあるし。
頭皮の毛穴もスッキリするだろうなー✨って。
そうだよね、猫ちゃんのお風呂にも使えるって教えていただいたんだった💦ウッカリ。
また楽しみが増えましたー\(^o^)/🎵
最近のコメント