6時から8時ころお昼寝から起きるシャルルにとっては、9時ころまでがお遊びタイム。
それ以降は遊ばないよ~~ということで、不安でしたが、ベッドの遊び場として開放している布団をかけて
寝るんだよ~~~ということを覚えてもらうことに・・・
※遊ぶときは掛け布団を半分折りたたんで、場所を解放しています。
ジャンプとかいろいろ激しいので、低反発のマットレスが一番安全かな?と。
昨日は不織布をかけていたら、なぜか安心して寝てしまっていたので座椅子争奪戦もなく。
割と平和に眠りにつけました。

ちびもやらなかった、座椅子で思いっきり爪とぎ・・・というのは悲しいですが(笑)
逆に言えば、私の座椅子にはちびのマーキングが少ないので思いっきり自分のもの宣言してくれれば💦💦
昨日はお兄ちゃんもゆっくりかまってあげたので満足度高かったかな?

立って抱っこされたけど、写真撮ろうとしたら降りました(笑)
今朝も冷え込んできた5時ころ、ご飯をたべてベッドへ。
一度大きい方をしにトイレにいって、取って鳴きしましたが・・・
夜中~明け方は取らないようにしているので、そのまま寝たふり。
アラームが鳴っても、Google Home Miniへのスヌーズをセットするまでしっかり一緒に寝ていました。
けど、やっぱり腰がね・・・
これはもうどうしたもんか💦💦

シャルルの後ろにクビレディ(笑)
おもちゃ置き場と化しているこれを出して、内臓筋肉鍛えますか(汗)
あ、でもYoutube見ている顔が普段の顔より、少し瞳孔開いた程度ですね🎵

もうちょっと物憂げに下から見上げてきますが(笑)
今朝も元気に朝からおもちゃで遊んで攻撃。
仕事時間までは、思いっきり遊んであげました。
疲れた~~が3回出たんですけどね。
10分くらい休むと もう一回!モードなので、このあたりも徐々に減らしていけたらいいのかしら?
明日は会社に出社するので、半日くらいおでかけですが・・・
たぶんシャルルは半分寝て、帰ってきたら遊んで攻撃じゃないかしら?
ちゃんと夜寝てくれますように・・・💦💦
Youtubeで シャムトラ柄やの猫を見るとめっちゃ反応しています・・・

カメラ向けるとこっちに反応しちゃいましたね(笑)
撮影はなかなか難しいですね。
最近のコメント