北だけだった封鎖、該当地区の住民が、出身地である南に大脱出
大感染が懸念されていたので、やむを得ない措置でしょう…
合言葉は、Io Resto A Casa#iorestoacasa「自宅にとどまる」
移動や外食は制限されますが、お買い物は問題なし
が、早速昨夜21時の首相の宣言後、スーパーマーケットでの買い占めが発生
…都会には24H営業のものがあったなんて、知らなかったわ^^;
近所の徒歩2分の小さなお店、7時半オープンなので、直後にすっぴんのままお買い物
入店制限があり、従業員もマスク姿…初めて見る、イタリア人のマスク姿!

お目当てのトイレットペーパー、家にストックはあるけど、日本人の私は12個入を1つ購入
東京で一人暮らしの従妹に画像を送付、「羨ましい…」と返ってきたので
「送ろうか?!5月には届くよ」と送信(笑)
たった今ラジオでは、オーストラリアのパニックを笑いながら紹介
今朝、イタリア人はスルー…
新型コロナウイルス感染症に関する情報(日本獣医師会)

http://nichiju.lin.gr.jp/covid-19/
人間の感染予防がまず大事!
おおらかなオーストラリアで、こんな動画が広まっています。
咳…ぶっちゃけ、私も早朝の満員電車内で、隣で咳をされるとゲロゲロ…コロナの前のことです
日本の満員列車では、当然マスクが必要ですね
手作りマスクを利用される方も多い様子
布マスクの洗い方
https://form.kao.com/jp/pub/open/eiseikagaku-theme08

1つずつ洗う必要があるようです。
オリジナルの手洗いソングが作れるサイト…タイトルと歌手を挿入すれば、ポスターができる
https://washyourlyrics.com/

Stayin' Aliveで作ってみました(^^♪
ギスギスしたニュースが多い中、ほっこりするニュース

100人が集まる、アイルランド大統領の公式行事の最中の出来事→日本語は、私のなんちゃって訳のRT
動画はご本人のTweetか、こちらで見られます。
↓
https://www.irishpost.com/entertainment/watch-president-irelands-dog-brod-interrupts-official-event-demand-belly-rubs-181281

 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント