
キリちゃんだけ特別に焼きかつおをあげたんですが、袋から取り出そうとしたところで我慢できないキリちゃん。
結局キッチンマットの上でそのまま食べてました(笑)
もう我が家の主みたいになってるけど、我が家にきてからたいして経ってなかったんだねぇ・・・(^▽^;)
この子は特に体調不良を起こすこともなく、とんでもない困ったちゃんでもなく、ただのいばりん坊に育ちました(笑)
外生活を知ってる(?)せいか、自分から外に出たがることもなく、逆に外に対する警戒心は強いほうかもしれません。
ハイエナーズの一員ではあるけど、ツートップと比べればかわいいものだし、我が家に来てからの2年半は概ね優等生でした。

保冷バッグに乗るのが今年のお気に入りのようです。
困ることを強いて挙げれば、寝る前にドラくんを追いかけまわすくらいかなぁ・・・。
ドラくんは多大なストレスを受けるので、3歳になったことだし止めてくれないかな(;^_^A
キリちゃんは基本群れない子です。
わりと家庭内一匹狼(笑)
ポンちゃんが男子にベタベタしてくのと比べると、キリちゃんはこれっぽっちも女子っぽくない!
同じ女子でもこんなに違うんだ~と、ちょっと面白い感じです。

晩ゴハンのあとの、キリちゃんネムネムタイム第一弾です。
この第一弾があるために、キリちゃんは消灯後にちょっと元気(T_T)
キリちゃんはとにかく病院が嫌いなので、これから病気やケガをしないでいただきたい!
受診のたびに「ちっこかけ蔵」に変身するので、出かける前はとんでもないことになっちゃうんですよ~!
(ちなみに「ちっこたれ蔵」もいる我が家・・・)
しかも帰ってくればしばらく飲まず食わずでひきこもりだし・・・(;´Д`)

タワーのバスケットも大好きです!
「キリはとんでもなく病院嫌いだから、病気になってもそのままだね」って話してますが、半分は本気。
受診するときのキリのストレスを考えると、キリちゃんが抵抗できないくらい具合が悪いときまであえて受診しないというのも選択肢かなと・・・。
まだ3歳なのでしばらくはそんな心配もないだろうけど、キリちゃんやポンちゃんみたいに暴れるくらい病院嫌いな子は、そうそう簡単に受診はできないなぁと思ってしまいます。
これは今後の課題ですね。
とにかく今は元気モリモリ、家庭内一匹狼を満喫してるキリちゃん。
そのままのキリちゃんでいてくれるのが一番かな(*'▽')

我が家に来たばかりの頃のキリちゃん。
この頃は非難のためにバスケットに入ったけど、今では寛ぐためのものになってます。
こんなに小さくて、こんなに幼かったんだねぁ、キリちゃん( *´艸`)
最近のコメント