我が家は2匹のわんこを迎えました。
僕は高校卒業後、県外へ出て、
ひとり暮らしを始めたので、
僕がわんこ達と過ごした時間は2年弱。
それでも、たまに帰省すると
2匹は大喜び。
座っていると、
『ここがワタシのベストポジション♪』
みたいな顔して、当たり前のように
僕の膝に入ってくる。
僕はそれを
『帰巣本能』と呼んでいた。(笑)
父親が構おうとして手を出すと、
うなり声をあげ、
父親に噛みつく。(笑)
『毎日一緒に暮らしてるのは俺のほうなのに💧』
父親、やきもちを妬く。😂😂
なんか、僕の膝は居心地良かったらしい。
………………それから20年。
僕の膝を占領していたのは、この人。

(2016年11月5日)
約4年前、初めてネコジに登録して、
初めて書いた日記に載せた写真がこちら。

(2016年9月25日)
隙あらば膝に入ってくる子、うにうに。
くるくるというオジャマ虫が現れてからは、
全く膝に入らなくなってしまいました。😭
今のうにさんはこたつ番長です。

(こたつの上)
そして、くるくるは、、、
暴れん坊なので、自分からは
僕の膝には入りません。
…………でも、ひとたび、
膝に入れてあげると、
目一杯、寛ぐ。

目一杯、寛ぐ。

にゃんこやわんこは、本能的に、
『この人は安心。』
『この人は癒し。』
見抜いているかも。
………あ、
善い人アピールではありません。
僕は善い人ではありません。
魔が差して、悪い事することもある。
僕の事、嫌いな人間だって、
少なからず居ると思うし。
でも、、、
人間に好かれるより、
この子達に好かれるのが
なにより嬉しい。
この子達にとって、
安心できる『場所』。
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ。
最近のコメント