りあらさん

りあら

広島県 30代 女性 ブロック ミュート

猫ママ初心者です。 初めてなのにいきなり3ニャンのママですが、ダンナさんが慣れているので少しずつ教えてもらいながら頑張っています。 準備段階から少しずつ日記をつけています。

日記検索

最近のコメント

大人になりました グレ さん
おひさしぶりです。 りあら さん
飼い主失格? りあら さん
飼い主失格? yashiko さん
発情期・・・ りあら さん
発情期・・・ とろろ姉さん さん
我が家のいたずら防止 りあら さん
我が家のいたずら防止 マコマコ さん
去勢手術のタイミング りあら さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
キスケ

キスケ


}
アオベエ

アオベエ


}
アカネ

アカネ


もっと見る

りあらさんのホーム
ネコジルシ

つらい?楽しい?年末年始
2008年12月27日(土) 437 / 2

ダンナさんの仕事は年末年始がとても短いのが通年なのですが
今年はさすがに不況の影響で、一般的な社員さんと同じように
8連休になりそうです。。。
日給月給なので2月がコワい(汗)


特に出かける予定もなく家でのんびりと思っていたのですが
どうやらピリピリな休日になりそう。。。


というのも先日から気になり始めた♂たち2匹の行動。
仕方なく♀と部屋を分けているのですが、家の掃除などで2匹を
家の中に開放する時間が少しだけあるんですね。
まあ♀部屋はちゃんとドア閉めてあるから大丈夫でしょうと
ほっといたのですが、ドアの向こうでしきりに寂しがるアカネ。
大声で鳴いてます。


大声といってもうなるようなものではないので、発情では
ないとは思うのですが。。。


でもやっぱりそれに反応する♂2匹。
ドアの前でうろうろしていると思っていたら、ふとアカネの声
が止んだんです。


なんとアオベエが寝室のドアを開けてましたっ!
どうやらドアノブに飛びついたらドアが開くことを覚えて
しまったようなのです。。。
頭がいいことに感心するスキもなく、すっかりじゃれあう3匹。

隔離する意味ないじゃん。。。

とりあえずアカネを追い回すようなことがないなら大丈夫かな、
とダンナさんと話し合っていたのですが、残念ながら数日前と
同じ、というかむしろ余計に激しくなっているような><
2匹でアカネに詰め寄り、とにかくわれ先に上乗りになろうと
争っている感じ。。。

トイレする余裕すら与えてもらえないアカネ。。。


これは年始に動物病院があくまで落ち着いていられないよう
です><
しかも年始早々に病院に行ったところで去勢手術してもらえる
かどうかもわからないんですよね。。。
困りました~。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

りあらさんの最近の日記

大人になりました

まだまだ1歳にはなっていないのですが 体つきはもうほとんど大人。 一番変わったのは、その生活ぶりです。 以前はもう、仕事中だろうがなんだろうが、家中を走りまわって 運動会しほうだい、それが...

2009/06/24 446 1 0

おひさしぶりです。

すっかり久しぶりになってしまいました。 3匹の避妊・去勢手術も何の問題もなく終わり、その後は ちっとも大人しくなることもなく(笑)、毎日元気に走り 回っております。 でも5月の...

2009/05/27 466 2 0

お留守番

アカネの発情期でちょっとナーバスになっていましたが・・・ 私自身の体調回復もあって、最近はまたニャンズたちが 可愛く思えるようになってきました。 思い切って、仕事中や家事中など、昼間はもっぱ...

2009/03/19 461 0 0

飼い主失格?

今日、いよいよアカネも避妊手術にいってきます。 病院側からは特に準備などの指示がなかったので ちょっとびっくりしてます。食事制限とかがあるのが 普通だと思っていたので。。。 午後からの...

2009/02/27 546 2 0

発情期・・・

始まってしまいました。。。 もともとアカネは甘えっ子だったので、数日はいつものこと だと思っていたのです。でも、昨日はあまりにも様子がおかしい と思って見ていたら・・・ ・床に伏せる ...

2009/02/23 566 2 0

寝すぎ・・・

今朝、9時くらいに私が仕事を開始したときはすでに この状態でした。 そして14時。 ときどきうーんと伸びをしたりするものの、 携帯で私が話をしようが 昼ごはんに部屋を出...

2009/02/19 475 0 0

上手にゴハンを食べてほしい

無事に去勢手術が終わり、オスチームはうわさどおり食欲 旺盛!いつでも「ゴハン!」と鳴いている気がします。 くれないことがわかると素直にあきらめるのでまだ助かって いますが、困ったことが・・・...

2009/02/18 540 0 0

無事、おすぎとピーコに。

手術の日、仕事から帰ってきたダンナさんが最初に言ったのが 「おすぎ、ピーコ!」 でした。 あんたねぇ。。。 と思いつつもいちおうその通り、おすぎとピーコになって 帰ってきたキスケ...

2009/02/06 585 0 0

いよいよ明日!

10月にこの子たちが来て、もう4ヶ月が過ぎようとしています。 あの頃はまだちっちゃくて、「去勢手術なんてまだまだ」と ずっと思っていたのですが、いつの間にか、引き取るときに お約束した2月になっ...

2009/02/02 594 0 0

また抜けた、またやられた・・・

最近サボリ気味だった掃除をした昨日。 今日は久しぶりにスッキリした気分で仕事に取り掛かろうと していたのですが。。。 キスケがしつようにアカネを追い回して、アカネがものすごい 悲鳴を出すく...

2009/01/30 532 0 0