おめでとうございます🎍

干支の牛柄に近いパンダちゃん代表🐄
昨年は、セイちゃんのFIP治療から始まり
来ちゃんの保護、家族にゃんとなり
徳・楽ちゃんは血尿とストルバイトになり
門ちゃんの抜歯手術や
年末の12月には、オレンジと秋ちゃんの食欲不振と歩行困難で介護の日々となり
年間を通して、通院の絶えない年でした。
そんなこんなで、ネコジ不参加でしたが💦
今年も宜しくお願い致します😊😸🍀
来ちゃん、お家でぬくぬく
初の年越しと正月を迎えて嬉しいね❣️

オレンジは自ら食べる事もあり
一先ずホッとしています❣️
秋ちゃんは一緒に年越しができるか、心配なところでしたが
毎日の皮下点滴と強制給餌、排尿の補助で頑張ってくれています❣️
先日はシートに良いウンこが3本、出ていました🙌

歩行はできないけれど
自ら移動したりしています❣️
排尿補助は圧迫排尿のあとに
お尻をポンポンと、乳飲み子の排尿を促すようにすると出るという事が分かり💡
圧迫排尿で出し切れないと思う時に
このやり方でスッキリしているようです🙌
昨年の31日から大寒波で寒さ厳しいと知り
オレンジ部屋へ新たに大きなコタツテーブルをプレゼント🎁

中にも入っています😽

みんにゃでぬくぬく過ごしています💕
プレゼント🎁と言えば❗️
リュウ、セイ、ココちゃんの譲渡主様と伯母様から
クリスマスイヴに、沢山のプレゼントが届いて感激でした🤣
丁度その日は、オレンジと秋ちゃんが最後の通院に行く前に届いたのでした。
秋ちゃんの事が心配な時でもあり
心身の疲労の日々でしたが、元気復活💪
プレゼントは1つひとつ、その人を思い
喜ぶ様子を浮かべながら選ぶんだそうです💕
それまでもセイちゃんの時に、沢山のプレゼントや心ばかりと頂いており
その度に沢山の元気を頂きました💪
譲渡主様は今年も成猫の女の子を保護して
今は新たな家族にゃんに❣️
素敵な譲渡主様と伯母様に✨
心より感謝をいたします😘
そのセイちゃんも寛解から、今月で5カ月となり
相変わらずの食いしん坊で❗️
元気一杯に過ごしています😸
最近のコメント