とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー lemonbalm さん
シャンプージプシー チィパッパ さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに ラキシア さん

My Cats(4)

}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

邂逅 その他いろいろ
2021年1月4日(月) 466 / 4

今年は雪がよく降りますね。
だけど、私の住む地域は天気予報で言われるほどは降っていない感じです。



さて、またまた滑りに行って来ました。
リフトに乗ってなんとなく下を見ていると、雪山の陰から覗くピンクの物体。
ん? あれはーッ!


一部で熱狂的な人気のゆるキャラ、桃色ウサヒ!(今、一発変換できてビビった!)

思わずリフトの上から手を降り、投げキッス。
ウサヒも投げキッスをお返ししてくれました。
スキー場ではゴーグルとフェイスマスクで顔はほとんど見えません。まさかアラフィフのオバチャンだとはウサヒも思うまい。

ウサヒはゆるキャラらしく、スキーでゆる~く移動していました。中の人、寒くないのかな?

その他いろいろ

バラの植え替えをしています。
私はバラを育て始めてまだほんの数年。最初の頃はホムセンなどで売られているバラの培養土を使っていました。
その中でも値段の安い培養土があったのですが…
その土を使った鉢を植え替えようとしたら、これがカチコチに土が固まっていました。
鉢から抜くのも一苦労、根鉢を崩すのにも一苦労。
確かにね、最初からなんだかベタベタした土だな、とは思っていたんですよ。それにしても、ここまでカチコチになっているとは。

本当は去年植え替える予定だったのを、あまりの暖冬でやめてしまったので、私も悪いんですが、でも固まり過ぎでしょ!
鉢から抜く、根鉢を崩す、の最初のツーステップだけで一鉢の植え替えとおなじくらい時間がかかってしまいました。
やっぱり品質とお値段は比例しますね。ケチったらアカンね、と思い知った次第です。

以前の日記でスマホを買い換える宣言をした私ですが、年末に新しいスマホにしました。
オンラインショップ限定色に好みの色があったので、オンラインショップから購入。
オンラインショップだと事務手数料がいらないので値段も安いんですよね。だけど、データの移し変えは個人でしなくてはいけない。

スマホに同封された説明書を見ながら、データ移行アプリの準備をして、ここでわからないことが。

SIMカードっていつ抜いたらいいの?

初歩的も初歩的なことからつまづく私。
その辺のことは説明書には書かれておらず、頼みのGoogle先生に聞いてみるもやっぱりそれらしい情報はない。どうしよう?

まあ、いいや。データ吹っ飛んだとしても、クラウドサービスに入っているし、最悪電話帳データだけは残るだろう。

と、思いきって古いスマホからSIMカードを抜き、新しいスマホに挿入。そして新しいスマホをWi-Fiに繋げた途端!!

勝手に始まるデータ移行!

悩んでいた時間は何だったんだ!というくらい、すんなりデータの移し変えが終わったのでした。
バッファロー最高や!データ移行アプリなんていらんかったんや!

そして迷い猫のナツちゃん。


今はこんな感じでケージの中。
私の家の間取りの都合上、窓のない部屋しかケージを置く場所が無く、外を見られなくて可哀想なんですが、今はどうしようもありません。

迷い猫のチラシを貼らせてもらってほぼ一週間になりますが、連絡は無し。なんとなく、元の飼い主さんは見つからないような気がしています。
ブッコさんを見ると、唸ったりフーッ!シャーッ!としていたナツちゃんも、この頃、そこまで唸ったりしなくなりました。

ずーっとケージの中はさすがに可哀想なので、短時間ですがケージから出して遊んでもらっています。ただその後、なかなかケージに戻りたがらず、大変です。
ワクチン打ってもらったら、人の目が届く時にはフリーにしたいと思っています。

とりとめのない日記でした。
28 ぺったん fuu2011 fuu2011 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ピース&杏 ピース&杏 にゃるる にゃるる にゃんたろ- にゃんたろ- 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 猫坊 猫坊 よっぴん1号 よっぴん1号 koko2828 koko2828 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ラキシア ラキシア ムック猫 ムック猫 中村屋 中村屋 コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

fuu2011 2021/05/09

ピース&杏 2021/01/09

にゃるる 2021/01/08

にゃんたろ- 2021/01/08

猫坊 2021/01/05

よっぴん1号 2021/01/05

koko2828 2021/01/05

ラキシア 2021/01/05

ムック猫 2021/01/05

中村屋 2021/01/05

コナニャー 2021/01/05

あめちゃ 2021/01/05

メグミ 2021/01/05

Ozma 2021/01/05

まおちん 2021/01/05

りかチャン 2021/01/05

su-nya 2021/01/04

お祭り小僧 2021/01/04

スナザメ 2021/01/04

猫絵 2021/01/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 114 4 20

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 137 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 155 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 127 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 192 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 207 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 222 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 278 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 516 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 245 6 27