チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャム

チャム


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

北国風景写真館 2009 その2   白銀世界
2009年1月19日(月) 441 / 18

今朝は私が家族の中で一番に目覚めたので外の様子を見る為にドアを開けたら・・・・・・・・
雪が25cm位積もってるじゃぁ~~ないですか。



えぇぇぇぇ~~~!\(◎o◎)/!
どういう事!??
確かに昨日の天気予報で『夜半から降雪があるでしょう』と言っていたので、雪が降る事は事前に知っていたのですが、こんなに積もるとは予想外で正直びっくりしました。








夜が明けて外の様子がはっきり見えるようになった頃・・・・7時半過ぎ。
チャムのお気に入りの窓辺から見た風景です。

今朝は少し風も吹いていたので、雪が斜めに降っていましたから、窓にもボツボツと舞い上がった雪がついています。






うーーん、この分だと道路も全然除雪していないだろうな・・・・と思い、何時もより15分早めに家を出ました。

家の前の砂利道は普段兄が除雪してくれるのですが、今朝はこんなに積もると思っていなかったので兄もまだ起きたばかり。
なので全く除雪していない。

その場合、砂利道はこういう状態になります(笑)





見事に真っ白でしょう?
勿論新聞屋さんも町に委託された除雪業者も通っていませんので道が見えませんがな(^_^;)

10km位のノロノロ運転で、なんとか舗装道路まで出ましたが、ここでもこんな感じ。
(因みに、ちゃんと車を停めて撮影しました 笑)









写真だと、さっきの砂利道と変わらない様に見えますが、実際は何台も車が走ってるので道幅も判ります。
それでもせいぜい40km位のスピードしか出せません((+_+))





郊外を抜けて住宅街に近づくと、一部の道路で渋滞が始まっていました。


家を15分早く出たのに、お店に着いたのは結局何時もと同じ時間でした。
うーーむ、用心してて良かった。
そうじゃないと遅刻する所でしたよ^^;






お店は通常通りに9時開店でしたが、最初の1時間半は閑古鳥が鳴いていました。
まぁ、この雪じゃ皆さん家の前の除雪で大忙しですものね。
売れるものはスノーダンプに雪かきスコップ、防寒長靴に軍手等(笑)







14時過ぎに帰宅する頃には流石に雪は降り止みましたが、除雪車が全く走っていないのでデコデコガタガタ、ぐっちゃぐちゃで、大変走りづらい状況でした。
●●市も人口減で財政難なのは判るけど、ーーー朝から1度も除雪していないのって問題があるんじゃないのかなぁ?


・・・・・きっと、苦情電話が市役所に殺到してると思いますよ(-_-;)
(因みに、家の周りの砂利道は委託業者も10時過ぎに除雪して行ったそうです。帰宅する時も、●●町の道路に入った途端、道幅が広くなりました 笑)

今日から3学期の小学校が多いのに、子供が安心して通学出来る体制にしないと、マズイでしょう??
●●市長、もう少し市民の声聞いて下さいね(>_<:)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

暫しのお別れ 2025  馬鈴薯の収穫編

昨日から、実家で秋の農作業…馬鈴薯の収穫作業が本格的に始まりました。 今年はずっと雨が少なかったからか、ちょっと小ぶりで収量も少ない模様。 大きければいいという...

2025/08/30 113 0 31

うっふ〜〜ん♡♡

例年よりはずっと気温も湿度も高いままではありますが、さすがに北海道では猛暑日は観測されなくなりました。 暑くても、32℃位。 この位だとお猫様も過ごしやすいようで、それぞれお気...

2025/08/26 187 6 29

🌟本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います🌟

19日のネコ写…投稿No.258598「格好良いよ👍✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました〜〜〜✨✨ 皆様閲覧して頂きぺったんして頂きありがとう御座いました💟💟 ...

2025/08/22 149 4 33

格好良いよ👍✨

空ちゃん、廊下をちょこちょこ歩くの好きだね。 一階と二階と行き来したら疲れちゃうらしい。 ごろ〜〜んとフローリングに直接寝転ぶ。 …ちょっとはし...

2025/08/19 128 2 26

あたちって…

今日もチョビは、安定のころりんちょ。 カーペットの上にころんと転がって… 行き倒れのふり、かしら🤭 …… ...

2025/08/16 175 6 34

大人顔?

今月7歳の誕生日を迎えた空。 子供っぽい表情を見せたり、そうかと思えば大分落ち着いた大人…というかシニアらしい表情だったり。 おちょぼ口…💖 ...

2025/08/13 134 2 27

麦稈ロールとあたち 2025   今年で最後?

大型コンバインでの小麦の収穫      ↓ ロールベーラーで麦稈ロール作り      ↓ からのぉ〜〜〜…… ...

2025/08/08 183 14 38

北国風景写真館 2025 その12  道東地方、夏の風物詩✨👒✨

今年の夏の暑さは凄まかった🥵💦 7月後半、北海道では4日連続の猛暑日になってもうびっくり。 勿論観測史上初の事です。 この一番暑いあの時期に、去年9月に種をまいた小麦...

2025/08/06 133 6 26

happy birthday 空 2025✨㊗️✨

happy birthday 空❣️ チャムりん家のお嬢様2世、空。 昨日8月1日。 (推定)7歳の誕生日を迎えました〜〜✨🙌✨ ...

2025/08/02 169 10 27

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います❇️❇️

7月31日のネコ写… 投稿No.258190「そーーっと…」が本日のMVネコ写を受賞致しました✨ https://www.neko-jirushi.com/nekosha/258190/ ...

2025/08/01 152 8 24