あ、おはようございます❗️
只今徹夜明け?の私です‼️(怒)
今日も雪の福井県❗️
積雪は今の所5センチくらい❗️
昨日はほんとに暴風雪❗️でした~💦
でも年末の時よりは、多少弱かったような?
暴風雪の時はね、別にそこまで気にしなくていいんですよね。
風が強いせいで、雪降っても積もらないで飛ばされちゃうので。
今回はでも、気温は低かったのかな。
前回みたいにシャバシャバじゃなく、雪とアラレで積もってるけど、踏むとモキュっモキュっていいますね。
晩ごはん頃までは風強かったので、積もってなかったのですが、その後風が止んだ為、お母にゃんの散歩までの3、4時間程で少し積もり…3センチくらい?(笑)
今のところ、心配するほどでも無いかなぁといった感じ。
…なんですよ。
で、何で私が徹夜してるかってね?
今日から娘、学校始まるって事で、始業式の後通常授業があるんですが、って事は弁当いるじゃん💦
娘が休みの間、私も朝ゆっくり寝てる日々だったので、起きれないと一大事な訳で。
用事を早く済ませて、夜中0時頃には寝れるようになってたんですが、起きれるかな~💦と心配なせいか、いつまで経っても寝れず。
ぷちは寝るつもりしか無いので、ソファで横になってる私の上に乗り、スピスピすやすやだし、更にはよもぎまで乗ってきてスヤァ…
身動きとれないし重いし、何だかトイレ行きたいし…でも起こせないっ😭
とモジモジうごうごしていた午前3時半過ぎ。
誰かが台所に入ってきた。
旦那はその一時間程前に帰宅して、ご飯を食べて上にあがったから、旦那ではないと思うのだが、もしや娘か?
娘は昨日夕方4時頃に寝落ちしたらしく、バイトの時間に何度起こしても、用意しようとしてまた寝落ちを繰り返し、結局バイト無断欠勤。
夜11時過ぎに起きてきて晩ごはんを食べ、変な時間にガッツリ寝たから寝れないし、宿題も終わって無いので徹夜すると言っていて。
ほんとにどーもならん娘だわ。
そのどーもならん娘が、もしや小腹空いたとか言うのか⁉️と思っていたら…
部屋に来て開口一番
「今日学校休みやってさー」
と。
は❓️
「何か昼頃グループLINEにメッセ来てたらしくて、明日休校になりました。始業式は火曜日です。ってさ。」
はぁぁぁああ⁉️
昼頃って事は、昨日のあの暴風雪で決まったのかな?
そんなん、1日で終わるもんで休校とか草なんですけど?
ってか、娘が昼間メッセ入った時に、ちゃんとチェックして伝えてくれてたら、お母さん今頃健やかな眠りに入ってたんちゃうの⁉️
も、ほんと腹立つわーーー‼️
行事予定表は渡さんし、LINEチェックはせんし…
(ちな、行事予定表は懇談会の日に先生下さいました😅)
何回言ったら分かるんやろか。
はぁ😞💨
話変わるんですけど。
一昨日の夜、私久しぶりに縫い縫いしましたよっ❗️
何をかって❓️
じゃじゃーーん❗️はい、ドン‼️

何か分かります?
炬燵(掛)布団のう・ら💙
ぷちの出入口になってる面なんですが、ぷちが引っ掻く(ご飯を隠そうとして?)のか何なのか、直径2センチ程の穴がプチプチ開いてたんです。ぷちだけに(笑)?
そのうちの1ヵ所が、まぁ1ヶ月程前?なんですが、ビリーっと逆『く』の字型に引き裂かれてまして。
ピラピラするから気になるのか、トゥトゥが遊ぶようで綿は出てるし、引き裂きは大きくなるしでヤバイなと。
で、2週間程前に100均でフェルトシールを買ってきて、小さい穴も全部貼ってたんです。
そしたら、それはそれでまた気になるのか、更に引っ掻くようで、それも剥がれて穴拡大綿散らかり…カオスww
なので、さすがに私も覚悟を決めて、セリアでハギレを買ってきて、私の裁縫道具を出してきて、大きさを見てハギレを切り、縫い縫い…
しかしねぇ…猫の前で縫い物しちゃいかん💦
針に糸を通してはチョイチョイ、糸を延ばしたらカミカミ。
1度、玉結びした時に噛みきられましてね。
めっ💢
って怒ったけど聞かんわなぁ。
糸をカミカミする犯人はトゥトゥ。
針やら入ってるケースをチョイチョイして、持って行こうとするのはティティ。
ただ縫うだけなのに、エッライ疲れました😓
でもよく分かりましたわ。
掛け布団の裏面(中面?)、フリース素材はあかん❗️
表面がどんなに気に入っても、裏面フリースやったら買わない方がいいわ~💦
とっととカバー買ってかけるべきやったなぁ。
私がカバーするのは、猫毛対策の為だったんですけどね…
まさか、破られ防止も考えなあかんとは思わんかった(泣)
次は良く見て買うべしっ。
さて、いい加減眠くなってきたし寝よっ。
起きたら雪かきかなぁ…
やだやだ😩
って事で、皆様おやすみなさい‼️
最近のコメント