( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )✨

咲は13年前に母と姉がペットショップで一目惚れして連れて帰って来た子。
私にはなんの相談もなく、仕事から帰ってきたら家にいた…😂
ポメラニアンは私が小学生の頃から大ファンだった犬種。
父親が動物飼うのNGだったので、ずっと飼えなかったのですが、父が病死してしばらくしてから飼うことになりました。
末っ子気質なのか甘えん坊なのくせに、気が強かったり^^;
2018年2月

2016年は胆管閉塞で緊急入院したり。
2017年の健康診断で蛋白尿が出て、再検査しても同じなので、タンパク漏出性腎症と診断される。
初期で見つかったから特にこれといった症状はなく。
SDMAは
2017年12月 SDMA:12
2018年 6月 SDMA:11
2019年 5月 SDMA:10
2021年 1月 SDMA:10
エースワーカーを毎日飲んでて今のところは現状維持できてるみたいで良かった^ ^
2019年2月

食べむらが結構あって、体重はピーク時より段々減っては来てるけど。
変形性関節症もあるから、体重が増えてもよろしくないし😓
ドライフードは今は
フォルツァ10リナールアクティブ。
ロイヤルカナンとヒルズの腎臓療養食(ドライ)は食いつきが最初だけで長続きしなくて、やめてしまった💦
ウェットは
アニモンダのインテグラ プロテクト 腎臓ケア
スペシフィック腎心肝アシスト
ロイヤルカナン腎臓サポート
ヒルズのk/d
を飽きないようにローテーションで
好きなものは好きなだけ食べそうなんだけどなぁ…
ワンちゅーるとか
ちゅるっととか
いっその事こといなばさんで腎臓療養食作って欲しい🥺美味しいやつ。
本日

ロン毛がボンバってておじいちゃんには見えません。
目指せ20歳‼️😆
一日でも長く一緒にいられますように🐶
2020年12月

最近のコメント