以前から白血球が爆上がりしていたよっぴん。
病院で検査をして貰いました。
相変わらず白血球は一万越えてますが、前回より1000下がっていました。
炎症反応は微弱に高い程度。基準値上限より+0.3。
CPKも、CREAも基準値内。
恐らくアレルギーからくるものでは無いかとの所見でした。
尿蛋白も今回は(-)
しばらくは様子見となりました。
HbA1cも6.8まで下がりドクターからも
【良く頑張ってますね、】
と言って頂きました✨
日課の散歩頑張る🎵
猫ジルシ日記を騒がしている猫診断、私もやって見ました✨
パソコン無いので貼り付けられませんが、よっぴんは、【ラグドール】でした。
楽しい遊びありがとうございました✨
昨日姉のところでハッピーに久しぶりにあった日記をUPしました。
彼女が子猫の時は本当にお転婆娘で噛む力は強いし、マジ蹴りしてくるわで本当に手を焼きましたwww
それが年を重ねる毎に、姉の家に遊びに行くと玄関までお出迎えしに来てくれるし、私が帰るまでずーっと私のそばでゴロゴロしています✨
今回は出番がなかったものの、姉の家にはラグドールもいます。
名前は、【にゃん太】。
実はこの子、2度程死にかけました。
腎不全に、心不全です。
お水も自分では飲まず、時間を決めて姉家族がスポイトで水を飲ませています。
獣医からは、【もう好きなものを食べさせてあげてください】と言われています。
少しでも長く、生きて欲しい❗️
生まれてまだ3年しか経ってないのに。。。
何とも悲しく物悲しい気持ちです。
近い家に【にゃん太】の写真もUPしたいと思います。
【にゃん太のお姉さん:ハッピー】

そして我が家のボス猫

我が家のボス魚【バブルマッサージ中】
プレコはん。
全長30cm‼️

今日も読んで頂きありがとうございます✨
それではまたー( ゚∀゚)ノシ
最近のコメント