今日、長男の県立高校の受験が終わりました。
まあ、結果はどうなるかわかりませんが(笑)、
なんにせよ、疲労困憊帰って来た長男に、
これまでのしんどかった受験生生活ほんまに
お疲れ様と、うんと労いました。
私も内心、ちょっとホッとしたというか、
気分的にも肩の荷が下りました。
あいや待てよ(笑)。
あと残すはBBAのミッション1つ。
卒業式で着るスーツがユアッショーーーック!!
とビリビリに破れるかも?!問題だったワ
(は?笑)
卒業式まであと数日しかないのに痩せるとか
到底無理でしょうが、せめて現状維持、
これ以上太らんようにがむばりマッスル(涙)。
てかそんなオバハンのDEBU話
どうでもいいのよ(笑)。
あそうそう、実はですね、この前、
BBAきゃっきゃうふうふ―♡
めちゃ嬉しい事があったんですけど、
今からその話してもよろしくって?
いやアカンと言われても勝手に話し
出しますけども(迷惑BBA(笑))。
先日、仕事場でミモザをいただきまして。

きゃわわーん、いい匂い~( *´艸`)♡
プレゼントしてくださったのは、ご自宅のお庭に
大きなミモザの木がある美しいお方で。
私がミモザ大好きだと知って以来、毎年
この時期になるとわざわざ笑顔で持って来て
くださるのです(*'ω'*)きゅーん♡
もう嬉しくって、花瓶に入れてしばらくだけ、
お台所に飾ってウットリ眺めてました。
で、何故しばらくだけで、台所からすぐ撤去
したのかと言うと、我が家には、こういうものに
必ずちょっかいかける輩が1人おってですね(笑)。
例えば・・・・
BBAは時々、キッチンで、豆苗やら、切り落とした
ニンジンのヘタやらを水栽培して葉っぱ育てては、
モルちゃんマルちゃんへニヤニヤせっせと献上
しとるんですョ。
しかしこの前ふとキッチンに行こうとしたら、
いつの間にかキッチンに登って、葉っぱが生え出した
ニンジンごと咥えたその輩とバッタリ遭遇。
目が合う二人(笑)。
「あッ?!こりゃあ誰やあああー!!(笑)」
BBAの声にニンジンを( ゚д゚)、ペッ!と捨て、
ばびゅんと逃げるごっぴー
(あ犯ニャン言うてもた(笑))
モフモフの刑に処すため後を追いかけるBBA。
転がるニンジンを慌てて拾う長男(汗)。

茎が一本折れちゃったワ
(食われたんじゃなくて落ちた衝撃で折れた泣)。
とまあ、こんな感じなので(笑)、
ミモザさんはちょっと飾って堪能して、すぐに
猫ズが来れない玄関スペースへ移動となりました。

ごまめ『かか、ごっちゃん、あの黄色いポムポム
したの、じゃらしにしてバラっバラにしたい』
させるかー(笑)(笑)(笑)。
アスー家は
今日も猫ズは元気!飼い主はヘロヘロ!!(笑)
通常運行、たぶん平和です。
おちまい(*´ω`*)ウフ
最近のコメント