今日病院に野良猫手術の予約してあって、昨日の夜捕獲器仕掛けて
入ったのは

よく見たらTNR1号君😓
そのままリリース…
気を取り直して、また捕獲器設置。
数時間後入ったのは

まさかのTNR5号のあごひげ君…
そのままリリース…
君たち…いったい囧rz
月日が経つと忘れちゃうのかな。
アホで可愛すぎる…( ;´Д`)
本当は家に入れちゃいたいくらいだったけど。
この子達は家に入れたらかえってストレスになりそうだから。無理に保護はしない。
今朝も捕獲器設置しなおしたけど、この大雨でかからず。😓
病院にキャンセルの電話と、予約取り直した。
ここしばらくTNR2号のクロちゃんは
我が家の庭に定住中

これでは外飼いしてるように見られても仕方ないくらい、常に庭にいる状態。
再度家に入れたいと思ってるのですが、ジャラシやオヤツでおびき寄せようとしてもなかなか入ってくれない😓
クロちゃん用に3段ケージ買い足して、準備万端なんだけどなー

二階のベランダにもよく遊びに(?)来ては部屋を覗いております…

クロちゃんを最後にもう保護はやめたいのだけど。
しかしクロちゃん家に入ったら新顔が続々と来そうな気もする…( ;∀;)
でも餌をあげている以上は、野良猫が増えないようになんとかしないとね💦
最近のコメント