一頭は近所の飼猫、シャムミックスの「丸顔ポチャ男」くんだと思います。
喧嘩の声が聞こえると、みんなサッと緊張した空気になるのですが、それも一瞬で、
家の中にいれば外の喧騒は関係ないと解っているようです。
解っていないらしいのがチカコで、耳は立ち尻尾は下がって、唸りながら逃げ場を探します。
そんな訳で、チカコのロフト生活が再開しました。
ロフトだけは安全だと思っているみたい。

昨日は全く降りて来ず、今朝になってご飯を食べに降りて来ました。
いつもなら仕事から帰るとお出迎えしてくれるのですが、今日もほぼロフトで過ごしたらしく、夜の9時を回ってやっと降りて来ました。
膝の上にいても緊張していて、30分近く話しかけながら撫でてやっと膝で丸くなったと思ったら、また外で喧嘩の声が。。
今は炬燵の中に隠れています。
野良時代に何があったのかなぁ。
首筋とお腹に傷痕が残っていますし、耳にも小さな切れ込みがあって、怖い思いをした事があったのだと思います。
他の子とうまく関係を築けないのも、そんな過去が原因なのかな。
そうそう、「丸顔ポチャ男」ですが、玄関にマーキングするだけじゃなくて、鉢植えのキャットニップも喰い荒らしているようです。
キャットニップ、去年も全滅したけど今年もダメみたい。
我が家の庭はすっかりポチャ男の庭になったようです。
何処のお家の子なのかなぁ〜 ヤレヤレ。
牡丹
今朝、雨の中で

同日夕方には満開になっていました。

今日も日中は上着がいらないくらい暖かでした。
最近のコメント