今日から肩周りの筋力UPを兼ねて再開しました。
コーチと入念な肩の調整。
何処まで上がるか、何処まで曲がるかを確認して出来る物をchoice。
本来ならば、手術が必要な状態から辛うじて肩の筋肉だけで可動域を拡げて行くのは時間が掛かるので先ずは週3回からゆっくり筋肉をつけていくみたいです。
小学生も一緒に出来るとの事なので娘も道連れに。
娘もダンス教室に通っていたり、たまにイベントにも出演するので筋トレで体幹を鍛えてあげないと不要な怪我に繋がるのでやらせてみよう。
小学生なら月額2000円程なんでね。
ここからは愚痴になりますけど、帽子ってダンスが上手にならないと被っちゃいけないんかね?
昨日ダンス教室だったんですけど、娘があるお嬢さんから言われたみたいで、かなり凹んで帰って来ました。
何か基準可笑しくないっすか?
帽子被っちゃいけないルールでもあるんかい?
可笑しいわー、ちゃんチャラ可笑しいわ。
対して入会時期も変わらんのに牽制してくる腹の中が
知りたいわ。
。。。どんだけ、偉いの❓️❓️
最近の子は怖いです。
牽制してきます。小1から(苦笑)
は~?
って思っても、どんなにムカついても私は口は出しません。
子供の揉め事には親が入らないスタンスです。
そりゃ、暴力振るわれたとかなら親が出るんでしょうけど。
でもたまには、毒はき。
愚痴って大事。
持っていきようの無い感情を吐けるんでストレス発散。。。
ゲフゲフッ‼️
もうそのへんで愚痴は止めときます(笑)
下らない愚痴ですみません😣💦⤵️
今日も読んで頂きましてありがとうございました✨

最近のコメント