捕獲できて、よかった💦
とはいえ、少々警戒心を強めてしまった様で、庭木によじ登って小屋に乗り、逃げていこうとしておりました😱
元々、ボサボサに生えていたこの樹。
背丈が四メートル以上に育っていました。
長男の誕生樹でもある、金木犀。
毎年、いい香りの花を届けてくれる大事な樹。
迷ったけれど・・・
バッサリと枝を落とすことにしました。
楓さんが、ウッカリ交通事故に遭ってもよくないし💦
楓さん。
切っている途中で、タタタッと樹によじ登って、これ以上切るにゃ!と大抗議💦

小屋の方へ飛び移れなくなってしまい、不満声でしばらくの間鳴いていました😅
長い幹をほぼ全部ノコギリで取り払い、樹の根元の枝だけ残して、背丈が1メートル位になりました。

多分、また大きくなってくれるハズ。
いや。なって欲しい!
花もまた付けてくれるはず。
そう信じて😅
庭中に、切った枝が😱
凄まじい量💦
これはクリーンセンターに直接持ち込むしかないかも💦

ごめんね。金木犀さん。
そして、またもやせっかく見つけた脱出口を奪ってしまってごめんね。楓さん。
楓さんとの攻防は、まだまだ続く様です😅
おまけ
次男の高校の個人懇談会があったので、せっかく名古屋に行くのなら。
と、テレビで見かけて以来ずっと行きたかった、みそかつの三河屋さんへ行ってきました💕
食べきれないほどの大きさのカツ。
サクサクの衣に柔らいお肉が美味😍
幸せでした♪


最近のコメント