とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー lemonbalm さん
シャンプージプシー チィパッパ さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに ラキシア さん

My Cats(4)

}
ナツ

ナツ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミコ

ミコ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

急転直下
2021年8月22日(日) 419 / 15

残暑

前回の日記で、肌寒いと書いた山形でしたが、暑さが戻って来ました。ι(´Д`υ)アツィー

とはいえ、さすがに猛暑までにはいかないかな? なので、少しは凌ぎやすい、訳はなく、やっぱり暑いです。

ブッコさん

さてさて、ブッコさんは元気にしていますよ。


素早過ぎて撮れないw
興奮して、じゃらしにジャンピングアタック!
なんで咄嗟にカメラを構えられない、手が塞がっている時に限ってそんなにアクティブになるんだい?

タイトル

タイトルの急転直下。

実は、本日、車の契約をしてきました!

故障したと思ったエアコンが、普通に冷えるようになったので、買い換えは来年にするつもりでした。それまでにどの車を買うか、ゆっくり悩むつもりでした。

以前の日記にも書きましたが、私はMT車が好き。でもこの頃はAT車に傾いていました。だってそもそも四駆のMT車が売っていないんだからしょうがない。それに最近のAT車には安全装備がたくさん付いて、なんだか安心して運転できそう。

それに買うのはやっぱり中古車より新車かな。中古車で購入資金を低く抑えたとしても、故障が多かったりして修理費が嵩んだり、結局数年でまた買い換えなんてことになったら、意味が無いと思うので。

そのためには少しでも頭金を上乗せできるように、毎月少しずつでも貯金しないと。それに次の冬と夏のボーナスを加えて、借金の額を減らそう。

そう思って、貯金を始めたところでした。

でも一方で、やっぱりMT車が楽しいよなー、という思いもありました。それで未練がましく、中古車情報サイトで四駆でマニュアルで、と検索してみたのでした。

私は通勤距離が短いので、年間の走行距離は少ないから、走行距離はあまり気にしない。でもできるだけ年式は新しい方がいい。
まあ、そんな都合のいい車はある訳無いよね~。ポチポチっと。

あ、あった。

2020年式、走行距離1.8万キロ。
ほうほう、お値段もまあまあ。理想的だけど、何処の県?

ん? 山形県だー!!

ちょっと悩んだけれど、業者に電話。
とりあえず実車を見せてもらう事にしました。本当に今日は見せてもらうだけ、もし検討中に売れてしまったら仕方がない。そう思って出掛けたのです。

お店に着くと電話でも話した担当者の方が出迎えてくれました。

あら、意外と若い。それにけっこうイケメンじゃない? (この時点でちょっとぐらつく)

「さあ、どうぞ見てください!」
実際に見た車は、やはり2020年式という事もあり、目立った傷も無くピカピカ。
以前、同じメーカーの会社の人の軽に乗せてもらった時、後部座席の座り心地が固くて悪かったので、後部座席にも座らせてもらいましたが、そんなに悪くはない。

「試乗してみませんか?」
あ、はい、是非!
軽自動車だから今までの普通車に比べれば、多少窮屈な感じはあるけど、私もちっちゃいし問題無い。パワーも劣るけれど、それは仕方がない。
走りは軽快だし、登り坂もそこそこ登る。

と、そこに野良なのか外飼いなのか、猫ちゃんが。

あー、猫ちゃん!
と思わず声に出すと、「あ、何か飼ってるんですか?」とペットの話題に。

あ、はい、猫を飼ってます。
と、答えると、「あ、うちも飼ってるんですよ!」

聞けばもともとは実家で犬を飼っていて、犬派だったそう。
だけど、奥さんが動物病院で働いていて、その縁で初めて猫を飼ったら、「猫ってこんなに可愛いんだ💖」と今では猫も大好きになったんだとか。
さらに後で聞いたら、その猫ちゃん、県内だけど遠い所から来た猫だそう。どうも避妊をしない無責任な飼い主に海に沈められて殺される所だったのを助けられ、どういう経緯か奥さんに話が来て飼うことになったようです。(猫好き同士ということでまたちょっとぐらつく)

そしてお店に戻り商談。
「本当は急かせたくないんですが」と担当者が言うには、「実は北海道からも問い合わせが来ている。そちらはもうこの車がいいと言っていて陸送に何万もかかると言ったけど、それでもいいと言っている」、と。
「とうりんさんの方から1日早く問い合わせが来たので、今は待ってもらっている。1週間後と言われると、もう無い車です」
今現在、四駆のMT車はなかなか無いから、そういう事もあるでしょう。

そうは言ってもまさかの展開。とても悩みました。
だって今日は見せてもらうだけのつもりでしたから。それに私は今の車、今のメーカーが好き。できればこのまま乗り続けたい気持ちもありました。
でも2020年式なら中古車といってもほとんど新車みたいなもの。現行のこの車種にはもうMT車の設定はないから、もう同じような条件のいい中古車はきっと出ない。
うーん、でもなー。
と、なかなか決断できない私を見て、担当者が「もう少し値段を下げられないか上司と相談して来ます」と席を外しました。
私の車、次の車検までまだ1年以上残っているから、と下取り価格を最初の提示の倍の6万円まで上げてくれました。

どうする? どうする?
私、もともとあんまり即決という事ができない性格です。そこまでしてもらっても、すぐに、はい、とは言えませんでした。

今はちょうどセール期間中。
本来なら2万円近くかかる下回りの錆止め塗装とガラスコーティングがサービスで付いて来て、その他も納車前に全て整備して必要なら部品の交換もするといいます。また1年間走行距離無制限で保証も付くといいます。
たぶんそれはとてもいい条件。

本当は普通車がいいんですが。この車は年式が新しいから中古車にしてはちょっと高めだけど、今ある貯金で買える額だし、今後の維持費は軽の方がずっと安い。ブッコさんは今は元気だけどまた体調を崩してお金が掛からないとも限らない。いろいろ総合して考えると、やはりこの車を選ぶのが一番いい。

多少の迷いはあったものの、「お願いします」と、返事をしました。

ただ残念なのは、コロナのせいで今の愛車とのお別れ旅行に行けない事。
あまりにも早く突然に別れの時が来たので、そこはなんだかモヤモヤとした気持ちがあります。最後に一緒に遠くに出掛けたかった。

お店からの帰り道、少しドライブ。


久しぶりの西蔵王。

考えてみると、なんとなく検索してみたら条件のいい車がヒットして、しかもそれが山形県のお店。私が連絡した次の日に北海道からの是非に!との問い合わせ。検索するのが、また連絡するのが少し遅かったら出会えなかった車です。運命なのかもしれません。

もしかして、ナツちゃんが探してくれた?


ウフフ。





33 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ コナニャー コナニャー Ozma Ozma チィパッパ チィパッパ Kano. Kano. 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ちゃーた ちゃーた でぶちゃん でぶちゃん ゆり37 ゆり37 ピース&杏 ピース&杏 ミントノリ ミントノリ うみのるり うみのるり いちごおばさん いちごおばさん クマネコワン クマネコワン
ぺったん ぺったん したユーザ

コナニャー 2021/08/24

Ozma 2021/08/24

チィパッパ 2021/08/23

Kano. 2021/08/23

ちゃーた 2021/08/23

でぶちゃん 2021/08/23

ゆり37 2021/08/23

ピース&杏 2021/08/23

ミントノリ 2021/08/23

うみのるり 2021/08/23

AAD 2021/08/23

まみまま 2021/08/23

メグミ 2021/08/23

あゆやた 2021/08/23

猫坊 2021/08/23

健太郎 2021/08/23

su-nya 2021/08/23

tau 2021/08/23

gattina 2021/08/23

お祭り小僧 2021/08/22

ラキシア 2021/08/22

harinee 2021/08/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 114 4 20

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 137 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 155 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 127 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 192 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 207 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 222 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 278 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 516 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 245 6 27