やっと実家の仕事も一段落つきましたよ。
本業はまだ忙しいけど、ぼちぼち参加出来そうです。
前回の日記にコメントくださったsoranekoさん、み~こさん、sageさん、たりらりらぁん♪さん、ちゃー子さん、ご心配おかけ致しました。
皆様のお気遣い、とても嬉しかったですよヽ(^o^)丿
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、本題です。
今年の母の日は実家の仕事がもろ忙しい真っ最中でした。
そこで今回は早めに用意、5月にはいってすぐに渡してしまいました(笑)
一つ目は恒例の『図書カード』
母は本が大好き。
いつも何かしら読んだり、ナンクロとかクロスワード系の雑誌を買っていて、本屋さんでお金を使うのですよ。
だから私が社会人になった年から、毎年図書券を贈ってきました。
数年前にカードに1本化したので、現在は同額のカードを贈っています。
そして、もう一つは・・・・・・・
コレです。

淡い紫色のクレマチス。
昨年移植した為、10数年前に贈ったクレマチスが枯れてしまったかも・・・・と言っていて、似た色のをリクエストされていたのでした。
同じ色は見付らなかったけど、この色も好きだったそうで喜んでもらえました。
選んで良かった^^
1輪折れちゃったので、この子達にも見せてみました。

『コレ、なにかしら??』

『ん~~~?いい匂いもしないね。』
お嬢様もお坊ちゃまも、特に興味が湧かない様で・・・
我が家のにゃんズにはお花を愛でる心は無いみたいです(苦笑い)



















8
最近のコメント