末娘のキリちゃんが5歳になりました。
早いなぁ…。

キリちゃんは外生活経験猫なので、生まれてすぐに我が家に来たわけじゃないけど、それにしても5歳→5年近く経つんだなぁ…。
何となく感慨深い。
家庭内野良度高く、ジャンクフード好き、受診の時はちっこをかけるという飛び道具を持ってるキリちゃん。
療法食にはハンストし病院嫌い…一番受診が必要になりそうだけど、長生きしてね。
5
ただただ食べるだけ、面白味のない動画になってしまいました😧

美猫だと思うんですが、見た目と中身はなかなか一致しないものですね。
末娘のくせに、ドラッチョを追いかけ回してます。
5歳になったんだから、イジワルは止めてほしいです。
そして先週はカリタの誕生日でもありました。
もうキリちゃんの数倍のお年ですよ。
自分でもビックリ😮
こどもがいないせいか、『しっかりする』っていうのが足りないままこの年になってしまった気がします。
まぁ我が家はおとさんが(外向きは)常識人でしっかりしてる人なので、おとさんがワタシより長生きしてくれればワタシのこの先も安泰です🤭
誕生日のタイミングで、猫友さんから秋の味覚をいただきました🎵


鳥取が誇る二十世紀梨です。
ワタシは子どもの頃から梨の中では二十世紀が好きなんです。
でも地元では豊水が主流なのです。
だから二十世紀を遠慮なく食べられるのはとっても嬉しい🎵😍🎵
皮をむいてるだけで手が果汁でビシャビシャになるくらい果汁に溢れてます。
水分補給みたいにいただいております。
猫友さん、ありがとう⤴️⤴️⤴️
そんなカリタですが、先月から原因不明の足の痛みが続いてまして…。
受診した結果、どうも『腰椎すべり症』らしいのです。
「ここ(腰椎)が軽く変形してる」「すべってるよ」と言われました。
とりあえず神経に効く痛み止めを飲んで1週間様子見です。
年取るといろいろ出てくるなぁ。

最後に、保冷バック大好きなキリちゃんです。
最近のコメント