そんなダラダラしてる おむ母のすぐ横には
ダラダラしてる てんてんがいました。

(おぉ兄のぬいぐるみたちを踏みつけて爆睡中)
こむすびたちは、
先週 学校に行ったときにもらった課題…
そうなの、学校は算数と国語だけじゃないのよね💦
『図工』をやりました。
こっちでは おぉ兄の図工。
紙テープをホチキス止めして立体の作品を作るもの。
あっちでは ちぃ兄の図工。
小学校の特徴的なところを絵に書く というもの。
…こちらは登校したときに何枚か写真を撮ってきました。
おぉ兄は、図工は好き。
割りと自由(自由すぎるが)に何かを作れるけれど
ちぃ兄は、手順とかやり方がキッチリ決まっていないものは苦手なので 図工が嫌いなのです。
そんな二人…
方や暴走してワケわからんことを始めてしまう兄。
どうやって描いたらいいのかわからなくて半泣きの弟。
…おむ母、頭いたい。
とりあえず、兄にはこうやるんだってーって伝えて放置。
弟にも こういう風にやるって先生言ってたよーって カレンダーの裏にやり方をザザッと描いてみて放置。
また兄のところに戻って、次は弟…
を繰り返して。
「できたー!」な兄。
「恐竜~✨」

「にゃんだ、コイツ!喰ってやる」
「やめてー💦てんてんっ💦💦」
さて。弟は…
あっという間に下絵を描いて。
クレパスで上書き

絵の具の使い方を教えながら塗って。
完成してしまいました!!( ; ロ)゚ ゚
…下書きの方が良かったとか色塗らない方が良かったとかは言わないでね。
ホントはこの3日間かかると思っていたので。
完成できただけ、良かった(ノ・∀・)ノ
めでたしめでたし。
「ねぇママ」
なぁに てんてん?
「ボクさ、何か変じゃない?」
ん?

「ボク、捕食されてる気がするんだ」
うん、確かに。
それハヤブサだもんね。
襲われてるね…💦
最近のコメント