今日はこれからキャンプに出掛けます☺️
深夜から釣りに出掛けたスーパーじじぃと、ばばあと合流する予定。
なんか釣れたかなぁ❓️
釣れなきゃ夕飯肉だけになるよ( ̄▽ ̄;)
夕飯は、魚と言ってるところ、非常に載せづらいですが、魚ジルシです(笑)
オスカー治療も19日目。
穴あき病の患部は相変わらず。
良くもならず、悪くもならず。
ならば、もう一度頑張って貰おう‼️との事で三度目の正直。エルバージュエース登場。
連続しては使えません。
1日薬浴して、3日は、塩浴に変え繰り返す。
今日は出掛けるため、塩浴はリスクが高いので、はじめは、カルキ抜きした水だけにしようと1度移しましたが。。。

息も絶え絶えな状態。横になりつらそう。
移動する時にかなり抵抗して水を叩き水浸しにするくらいはパワーが残っているようなので、薬浴に変更。

薬浴させてあげると体制を立て直し泳ぎはじめました。
単純にpHショックだったか❓️💦
一応水温合わせはしてるんだけど、難しいな。。
本日25L隔離バケツ。エルバージュエース極少量(指先につけた状態で3回)
ヒーター、エアストーン(微細エア)
がんばれー👊😆🎵
【その他の熱帯魚ジルシ】

こちらは元気いっぱいでーす😃
クラウンローチの動きが堪らなく好き(笑)
何をするにも群で行動して見てて飽きません。

↑このトラ模様がクラウンローチ✨
恐らく半日ず~っと見てても飽きないだろうね(笑)
魚バカな変な女ですけど、何か?(笑)
また暇があればキャンプシルシアップしまーす✨
最近のコメント