『熊野皇大神社』へ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] くるくる、みるにゃ!!
くるくるの位置は
長野県にゃけど、
ワタシの位置は、
群馬県なんだにゃ!!
長野県と群馬県の
県境の上にある神社
なんだにゃ!!
[くる] ピギーーー!!
[うに] これは不思議な狛犬さん
だにゃあ………
カエルさんにも見えるにゃ💧
かなり古いものなのかにゃ?

[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] こちらの神社は
正確にいうと、
長野県側が『熊野皇大神社』
群馬県側が『熊野神社』といい、
ひとつの神社に
ふたつの宗教法人が存在する、
珍しい神社なんだにゃ。

[うに] これは『御神木』。
一廻りすると
寿命が1年のびて、
シワが1本減って、
願い事が叶うと
言われてるにゃ♪
くるくる、廻るにゃ♪

[くる] クルクルクルーーー♪
[うに] それから、
こちらの神社には、
八咫烏(やたがらす)の
伝説があって、
祀られてるんだにゃ♪

[うに] 歴史ある神社にしては、
妙にカワイイにゃ………💧
他にも八咫烏さんのおみくじや
いろんなグッズもあるにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] いろいろ見所があって
オモシロイ神社だったにゃ♪
お向かいには、
前回ご紹介した、
力餅のしげの屋さんがあるにゃし、
また、来たいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、鬼押出し園へ!!
☘️うにくる、七色大カエデを見にゆく
☘️うにくる、平尾温泉みはらしの湯へ
最近のコメント