とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

猫砂変えました Ozma さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー lemonbalm さん
シャンプージプシー チィパッパ さん
夏なのに とうりん さん

My Cats(4)

}
ブッコ

ブッコ


}
ミコ

ミコ


}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

5周年記念日💐
2021年10月21日(木) 407 / 4

10月21日はブッコさんが我が家にやって来たブッコさん記念日❕
5年が経ちました。5年、感慨深いですね。



これは家に来た翌日の写真。
ちょっと、「にゃんだよ、オマエ!」みたいな顔をしていますね。


10日後。少し表情が柔らかくなって来ました。

ヒビリで人見知りで、シャーをしたり猫パンチをしたりはなかったけれど、体を撫でても決してゴロゴロは言わなかったブッコさんでした。ゴロゴロは言わず、ただスッと体を引いて人の手から逃げる、そんな猫でした。でも私のことはすぐ給餌係と認識したのか、夕方ごはんの時間が近づくと、なんだかそわそわしながら私の事を見ていましたね。

最初はケージの中での生活。
少し慣れてから、時間を決めてケージから出していました。去勢をしていなかったから、何度かオシッコをかけられましたね~Σ(ノд<)

去勢手術の時の血液検査で、猫エイズと猫白血病が陽性と判明。ショックでしたね。
ブッコさんは当時推定で3歳。最低でも10年は一緒にいられると思って迎えたのに、まさかダブルキャリアだなんて。

いつ感染したのかわからないけど、時期によったら、もしかしたら1年とか2年とかでお別れになる可能性もあるってこと?

でもうちの子になってからだったので、腹を括りました。
もしも最初からブッコさんがダブルキャリアと記載されていたらどうしたかな?と時々考えます。それでも迎えたいと保健所に連絡したかな?
しなかったかもしれないな。ダブルキャリアという事を、必要以上に恐れたかもしれない。
病気の子なんて嫌だ!というだけではなく、果たして私に面倒みられるのか?という不安。それは絶対あったと思うし、軽い気持ちで迎えられない、と躊躇したと思います。


夢を見ているのかな?
あんよをピーンしてお昼寝中。



ダブルキャリアと言っても、ブッコさんは健康そのもの。このまま発症せずに天寿を全うするんじゃないかな、と思っていました。
それでも頭の片隅にはダブルキャリアだということ、もしかしたら発症して近いうちに死んでしまうかもしれないことを置いてありました。その事を考えると、ブッコさんはますます愛おしいものになったのです。

ブッコさんを迎えて、ブッコさんは私の心の支えになりました。
会社で残業続きで疲れている時は「この頑張りがブッコさんになるんだ!」と自分を励ましていました。嫌な事があってムカムカする時には「ブッコ、ブッコ」と名前を口の中で唱えました。するとブッコさんの可愛らしい姿が思い浮かび、知らず知らず口元が緩みました。

そして5年が経ちました。
5年はひとつの目標でした。ダブルキャリアでもせめて5年、と思っていました。

5月にブッコさんは体調を崩し、一時は今日明日死んでもおかしくない、と言われたほどでした。ああ、もしかして5周年は迎えられないのか、と悲観しましたが、持ち直してくれて、今日を迎える事ができました。

年齢的な事もあり、私はブッコさんを最後の猫と思って迎えました。しかしダブルキャリアだとわかり、もしもブッコさんとの時間があまりにも短いものになったら保護猫カフェから誰かを迎えようと考えていました。
でも実際にブッコさんが死んでしまうかもしれない、という事態になって…

ああ、他の猫じゃ駄目だ!ブッコじゃないと駄目なんだ!

そう、強く思いました。

10日前には特発性前庭疾患になり、どうなることかと心配しましたが、なんとか治まったようです。まだ歩いていると突然ゴロンと転げてしまう事がありますが、それは1ヶ月ほど続くらしいので、気長に待ちます。
貧血もやや改善したようです。この間、病院に行ったら、「今度こそ駄目かと思ったけど、また持ち直したね。ブッコちゃん、頑張ってるね!」と先生からお褒めの言葉をいただきました。

今のブッコさんは、食欲があったりなかったり。貧血でしんどいのか、ほとんどお昼寝ばかりで淋しいです。
この頃は、ごはんを残す事もあり、ごはんと一緒にお薬を飲んでくれない事も多々あり、口を開けさせて投薬しています。それが嫌だからなのか、私にあまり甘えてこなくなって、それも淋しいのです。

でもね。
今はお薬を飲まないと駄目なんだよ。
お薬、飲まないとまた調子悪くなっちゃうよ。

そう言いながら、私の方からブッコさんに近づいています。
ブッコさんの本心はわからないけど、撫でさせてくれて、ゴロゴロも言ってくれます。優しいブッコさんです。

少し元気のない日が続いていてちょっと心配もあるこの頃です。また前のように元気になって欲しいけど。
でも今もブッコさんは頑張っているんだよね。だから今のブッコさんも大好きだよ。

可愛い、めんこい、大好き。
この5年、入院中を除いて言わなかった日はたぶんないと思います。


記念日の今日は、ご馳走です。
いつもなら金缶だけど、今日は趣向を変えて金のだしカップ!
美味しそうに食べてくれましたよ!

5周年ありがとう、ブッコさん💕
次は半年後の9歳の誕生日を目指そうね。




36 ぺったん しらたま(ΦωΦ) しらたま(ΦωΦ) harinee harinee ちゃーた ちゃーた まおちん まおちん ラキシア ラキシア 栗太猫 栗太猫 お祭り小僧 お祭り小僧 Ozma Ozma コナニャー コナニャー ろろ助 ろろ助 チィパッパ チィパッパ あゆやた あゆやた AAD AAD でぶちゃん でぶちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

harinee 2021/12/15

ちゃーた 2021/11/09

まおちん 2021/10/31

ラキシア 2021/10/24

栗太猫 2021/10/23

お祭り小僧 2021/10/23

Ozma 2021/10/23

コナニャー 2021/10/22

ろろ助 2021/10/21

チィパッパ 2021/10/21

あゆやた 2021/10/21

AAD 2021/10/21

でぶちゃん 2021/10/21

あめちゃ 2021/10/21

美國 2021/10/21

猫坊 2021/10/21

メグミ 2021/10/21

オバ 2021/10/21

nekonoron 2021/10/21

su-nya 2021/10/21

よっぴん1号 2021/10/21

ゆり37 2021/10/21

コタンママ 2021/10/21

うみのるり 2021/10/21

ふくなな 2021/10/21

にゃんたろ- 2021/10/21

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 115 5 21

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 137 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 155 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 127 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 193 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 207 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 222 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 278 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 516 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 245 6 27