滋賀のBBAでございます(*´ω`*)
もう11月ですネ(今年もあと少し・・・汗)
ハロウィン、実はうちの旦那の誕生日だったんですが、
当日は仕事も立て込んで忙しいと分かっていたから
ケーキでお祝いとかもう前倒しで事前に済ませていて。
で、うちの旦那は元々ちょっと、というかすごく変わった人で(笑)、
自分の誕生日にケーキを自分で買って来て振舞ったり(汗)、
自分が猫に何かプレゼントしたりするのが大好きで
(前回日記のおもちゃも、私が買おうと思ってたのに取られた(笑))。
そんな旦那がルンルンと買って来たいろんなケーキの中に、
艶々のフルーツが乗った、輝くようなプリンが1つ。
いあ(笑)、
私プリン大嫌いなんでわからんのですが、きっと世の大多数の皆さんは
プリン大好きっ子じゃないですか(笑)。
選ぶ楽しみランダム形式の中で、1つだけプリンとかなんなんコレ
絶対ケンカするやつやん(笑)、と箱開けた瞬間思ったけど、
「じゃ俺コレーーー!!٩( ''ω'' )و」
「俺はコレーーーー!!(∩´∀`)∩」
1ミリの遠慮もなく次男がマスカットのタルトを、長男はプリンを
かっさらい、自分の皿にゲット。
秒で平和的解決(笑)。
その時の長男が食べたプリンのカップが小さい陶器のムーミンのコップで。
それを今は私が、コーヒーカップとして愛用してます^^
はいドン

ちょっと小ぶりなんですが、意外に持ちやすくて気に入ってます^^

取っ手の絵が可愛くて撃ち抜かれた♡(笑)
ムーミン詳しくないのでこのキャラ誰やろか?と
ちょっと調べてみたけど分からなかった汗。
あ、調べていたら、こんなのがありました
『ムーミンキャラクター診断』
https://www.moomin.co.jp/which_moomin_character_are_you
私はスティンキーとヘムレンさんが大好きなんですが、残念ながら
結果はスナフキンでした
(や、スナフキンが嫌いとかじゃないですよ(笑))
スナフキンとスティンキーと言えば・・・

私の机のお気に入りの石置き場(の1つ(笑))。
スティンキーは自分で当てたガチャのやつでスナフキンは旦那が当てたやつ。
スティンキー当てて私にあげたかったらしいのですが、なんかオッサンの
性格上、出るまで意地でも回しそうで(;゚Д゚)
しょうもない博打すな(笑)、とスナフキンをありがたく受け取り、
1回で終わらせました(笑)。
そんな旦那のお誕生日パーティでしたが一度おじいやんと写真撮ろうかなと
ハロウィンの被り物&スマホ持って行ったんだけど、ちょうど気持ちよさそうに
寝てたのでやめときました(笑)。
なので去年の使いまわし。
はいドン

おじいやん『フッ、なかなかの着こなしやろ?』
あはいはい男前でっせ(笑)。
あーたの大好きなパパさんの誕生日・ハロウィンは無事越せたから、
次はクリスマスめざそうね^^
そうそう、大好きと言えば
新しい朝ドラが始まって、ぼんやり眺めていたら、ある女優さんに目が留まった。
私は昔から、友達とか親しい人のお誕生日はすぐ忘れてしまうのに、何故か
その人が好きな芸能人とかはいつまでも覚えている。
車の違いはほぼ分からんけどハムスター1匹1匹の顔の違いは分かるのョ、
みたいな(いやその能力とはまた別か(笑))。
昔々、私の親友が美大に通っていた頃、彼女はある先生の事を猛烈に好きになり、
寝ても覚めてもその先生の話ばかり(笑)。
「もー分かったって!!(笑)(笑)(笑)」
またその先生の話かいな(笑)といつも微笑ましく思ってたんだけど、
その先生の好きな女優さんが、カムカムエブリバディのヒロインのお母さん役、
西田尚美さんだった。
当時私は西田さんの事は知らなかったんだけど、親友が西田さんみたいな顔に
なりたいなりたい~!とうるさいから贅沢言うなー!(笑)と叱り飛ばし
(親友は南国系の目鼻立ちハッキリした美女(笑))
そんなキャッキャしていた頃を、今回朝ドラ観ながら懐かしくぼんやり思い出していた。
で、数日前、その親友から、
「ローザンベリー行って来たでー\(^o^)/」
とラインが来た。
滋賀に、ローザンベリー多和田というバラが美しいレジャー施設??があるそうな
(滋賀在住のくせによく知らんBBA(笑))
そこで、鬼滅のしのぶさんの衣装のモデルになったアサギマダラという蝶々が
たくさん飛んでるー♡感激ー♥♥と大興奮で大量の画像と動画が送られて来て。
私が物心つく頃から蝶々が怖くて嫌いだという事をすっかり失念していた親友だった(笑)。
あ、でもとてもきれいな蝶々なので(私は怖いけど(笑))
下に貼り付けておきますので蝶々全然平気だとかお好きな方は、
良かったら見てやって下さい(笑)。
嗚呼、今日もとりとめなく話し飛びまくりな日記でした
しかも長くなってしまったゴメリンコ(笑)。
ではでは、おちまい~(*´ω`*)
(※蝶々画像)
↓
↓
↓
↓

この子たちがめっさたくさん飛んでるそうです
(最後まで見て下さりありがとうございました^^)
最近のコメント