15時過ぎに いったん 三男の部屋のこたつに入りましたが
私が三男に声をかけたら 出てきました(笑)
新しいねこじゃらしで 遊びつつ タイミングを待ってキャリーに IN!!!

そのまま 病院へGO しました
エレベーターまでと 駐車場の途中の道まではナーナーしていましたが
突然途中から しーーーん・・・
どうしたかな?と見たら 半分寝てました(笑)
道中少し長めなので、心配していましたが
やはり 寝てました(笑)
病院へ到着して 受付を済ませて待っていましたが
キャリーの中で 小さくなって 固まってました
割と混んでいて、しばらく待ちましたが
診察を受け、いろいろ説明を聞いて 今後についてもご相談
初めての先生だったのですが
すごい丁寧に いろいろ教えてくれました
🙍 ここの歯茎が・・・(と先生に シャルルの歯茎を見せました(笑))
🥼 あぁ、これは そんなに重症じゃないですねぇ・・・
🙍 普段のケアは 歯磨きおやつとかなんですが、こうなったのは効いてないんですかねぇ
🥼 いや、歯はきれいなので、それは続けていいと思います
🙍 歯磨きをしてあげたほうがいいんですかねぇ・・・
🥼 まぁ、歯からきているというより、何か固いものとか噛んだとかないですか?
🙍 フィルム上のおもちゃを噛んだりしているけれど・・・それ以外は思い当たりません
🥼 ひとまず、お薬で様子を見て それから ですねぇ 今のところ歯もきれいなので 無理しない程度に歯磨きできるようなら してあげてみてください 今はお薬を飲ませる方が優先で・・・
と言う感じでした(笑)
とりあえず 歯肉炎ですが、とっても初期の初期なので
内服薬で様子を見て、良くならないとか悪くなるとかになったら 次のことを考えましょうとのことでした
原因として ウィルス性の疾患とかを言われましたが エイズも白血病も陰性でした と言ったら
じゃ、そっちは除外ですね と言ってくださいました・・・
しばらく 保定されたまま 私が先生にいろいろ確認していたので
シャルルさんは 完全 固まってしまっておりました💦💦
まぁ、お薬もらえたので 様子を見て しばらく カインズホームに通うようですね(笑)
もしかしたら、いつものかかりつけの先生に 説明して変えるかもですけど^^;
というわけで 家に戻ってきたら
速攻 ご飯をバリバリ食べてました💦
絶対病院の会話聞いていたんだろうなぁ(笑)
ご飯の食べ方が少しだけ変わったんですって 先生に伝えたんです💦
そしたら 一日分のご飯をぺろりと帰ってから食べたので(笑)
まぁ、痛すぎて食べられないわけじゃないけれど・・・
といったところのようです💦💦
ようやく 落ち着いてどこかにお昼寝に行ったようです・・・💦

昨日はここで 夕方から夜まで寝ていましたが・・・
今日はひたすらゆっくり休んでね💦
病院行かないつもりだったので
Amazon でいろいろぽちっちゃったけど💦
必要ないかも💦💦
というわけで まだ 発送前だったので キャンセルしました(笑)
もんちゃんと双子猫さんにコメントいただいた商品を Peppy でチェックしたら
お試し用が 売っていたので、それを頼んでみました(笑)
https://www.peppynet.com/cats/shop/item/id/D63005
あとは・・・
焦って カナガンデンタルケアを 定期購入しちゃったけど・・・
とりあえず 今後が不安なので ボナペティと ピュリナワンの去勢避妊用をやめて
カナガンデンタルケアと ピュリナワンのグレインフリー と
ラシーネ (LACINE) キャットフード シャム の ミックスに変えてみることにします💦
ラシーネは 目にいい成分が入っているので続けたいのと
カナガンだけにしちゃうと お財布が・・・(笑)
ボナペティとピュリナワンやめるから 総額 は
まぁ、結局同じっちゃ同じなんですけどね(笑)
まだ ボナペティも ピュリナワンも在庫があるので・・・
完全切り替えは まだまだ先だし💦
ちびが 完全歯肉炎にゃんこでも 20歳近くまでノーケアだったから
過保護かなぁ・・・
でも 長生きしてほしいのですよね💦💦
ただ、原因不明なので(笑)
歯周ポケット チェックで 一回全身麻酔かなぁ・・・
そこまでしなくても 済みそうなので 悩みどころです💦💦
最近のコメント