ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
こごみ

こごみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

うにくる、あの店この一品2021(前編)
2022年1月28日(金) 221 / 0

[うに] 今回は、
   うにくるが去年食べ歩いた、
   お店、お料理の中から、
   特にオススメしたい逸品を
   ご紹介していきますにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] さあ、まずは、
   南箕輪村の『これぞパンです』さん。





[くる] パンパカパーーーン!!





[うに] ベーカリープロデューサー
   岸本氏の高級食パン店。

   1斤907円とお高いにゃけど💧
   とっても甘くて、
   食感はモッチリ、シットリ、滑らか♪


   さらにサンドイッチは、、







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] パン自体が美味しいにゃし、
   具材ひとつひとつも
   スゴく美味しいんだにゃ♪

   リピしたい美味しさにゃけど、
   サンドイッチ680円…💧





[くる] ………………💧





[うに] さあ、お次に紹介するのは、
   南箕輪村『とんかつチロリン村』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 『特厚ロースカツ定食』(1700円)の、
   衣サクサク、お肉ジューシーな
   とんかつは絶品にゃ♪







[くる] チャム………チャム…………♪





[うに] ご飯、お味噌汁、キャベツ千切りまで
   手抜き一切無し!!

   ワタシ的には、
   伊那谷地方でNo.1のとんかつ屋さんだと
   思いますにゃ♪

   
   ちなみにチロリン村さんの
   息子さんは世田谷区のミシュラン店、
   『とんかつ太志』さんなんだにゃ♪

   いわゆる『親子鷹』というやつだにゃ♪





[くる] ピギーーー!!





[うに] さあ、お次に紹介するのは、
   飯田市の『イタメシ屋ダルキチ』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 煮立つほど熱々で
   提供するのがダルキチさんの
   ウリのひとつ♪

   パスタもスゴく
   美味しかったにゃけど、

   くるくるが特に絶賛したのが、
   『イカスミのアヒージョ』







[くる] 熱チャーーー!!💦💦

   美味ミャーーー!!





[うに] イカスミの香りと、
   オリーブオイルの香り♪

   オリーブオイルたっぷりにゃから、
   しつこいかと思いきや、
   後味スッキリ♪

   これは絶品ですにゃあ♪





[くる] チャム………チャム………♪♪





[うに] さあ、お次に紹介するのは、
   飯田市『ポルカ』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 1975年創業のお菓子屋さん♪

   カフェスペースで食べたのが、
   イートイン限定パフェ、
   『POLKAスペシャル』(1540円)。







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] 上に乗ってる
   焼き菓子のひとつひとつが
   良い意味で
   予想を裏切られる食感で
   スゴく楽しかったにゃ♪

   このクオリティの高さは、
   1540円でも納得だにゃ♪





[くる] チャム………チャム………♪♪





[うに] さあ、お次に紹介するのは、
   伊那市の『千登勢菓子店』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 夏場にお店の前の道を通ると
   いつもかき氷目当てのお客さんで
   溢れてるんだにゃ♪

   『ミルクいちごMAX』(999円)。







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] 氷自体に甘い練乳みたいな
   味が付いてるにゃし、

   キメ細かくてフワフワにゃ♪

   昔ながらのシャリシャリかき氷しか
   知らないワタシには衝撃にゃ!!

   これは毎年夏に行きたいですにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] さあ、まだまだ次回も、
   いろんな美味しいお店を
   ご紹介していきますにゃあ♪





……………続く。




   

   
   

   
   


17 ぺったん ひよちゃん ひよちゃん チャチョママ チャチョママ Chihiro17 Chihiro17 メグミ メグミ しっぽブンブン しっぽブンブン AAD AAD koko2828 koko2828 いちごおばさん いちごおばさん ころころころっけ ころころころっけ コタンママ コタンママ ミクのパパ ミクのパパ うめまさ うめまさ su-nya su-nya あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

ひよちゃん 2022/01/30

Chihiro17 2022/01/29

メグミ 2022/01/28

AAD 2022/01/28

koko2828 2022/01/28

コタンママ 2022/01/28

ミクのパパ 2022/01/28

うめまさ 2022/01/28

su-nya 2022/01/28

あめちゃ 2022/01/28

健太郎 2022/01/28

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

山賊焼もお蕎麦もとろろもあるよ😊【おさかだ食堂】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第199話🍀 塩尻市【おさかだ食堂】 [うに] 今日は塩尻市の、    『道の駅 小坂田公園』へ    きてるにゃあ🎶 [く...

2025/10/19 54 0 11

ゴーカートも博物館もあるよ😊【道の駅 小坂田公園】

🍀うにくるの道の駅探訪 第18話🍀 塩尻市【道の駅 小坂田公園】 [うに] 今日は塩尻市の、    『道の駅 小坂田公園』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/10/17 73 2 15

長野大岡ひなたダリア園へ😊

[うに] 今日は長野市の、    『長野大岡ひなたダリア園』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 長野市大岡地区の...

2025/10/15 66 4 9

上田駅でご当地美味だれ焼き鳥😆【やきとり番長 上田駅ナカ店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第198話🍀 上田市 【やきとり番長 上田駅ナカ店】 [うに] 今日は上田市の、    『やきとり番長 上田駅ナカ店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/10/12 75 0 14

お蕎麦をお刺身でいただく😊【上田市 倉乃】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第197話🍀 上田市 【そば処 倉乃】 [うに] 今日は上田市の    『そば処 倉乃』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/10/10 85 0 13

生きとし生けるものに生命力と満足を与えるパワースポット

[うに] 今日は上田市別所温泉の、    『北向観音、常楽寺』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 本堂が北を向いてる...

2025/10/08 96 0 16

赤そばの里とアサギマダラの里2025

[うに] 今日は箕輪町の、    『赤そばの里』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] この広~~~~い敷地に    ...

2025/10/05 84 0 13

この安さで商売してる地元の台湾料理屋さん【駒ケ根市 吉秀嘉】

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『台湾料理 吉秀嘉』    (きしゅうか)さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/10/03 103 0 9

ゆったり日帰り温泉😊【湯ったり~な昼神】

[うに] 今日は阿智村の、    『湯ったりーな昼神』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 昼神温泉はワ...

2025/10/01 85 0 12

道の駅 信州平谷でいろんなご当地グルメをいただく😊

[うに] 今日は平谷村の、    『道の駅 信州平谷』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、お食事処で ...

2025/09/28 87 0 11