ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

オウチのあじさい2025(後編) チャチョママ さん
オウチのあじさい2025(後編) ひめいぴー さん
オウチのあじさい2025(後編) 白猫ゾッチャ さん
オウチのあじさい2025(前編) まりっぺママ さん
オウチのあじさい2025(前編) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
こごみ

こごみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

うにくる、あの店この一品2021(後編)
2022年1月30日(日) 223 / 2

[うに] 前回から引き続き、
   2021年にうにくるが食べた、
   お店の中から特にオススメを
   ご紹介していきますにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] さあ、まずご紹介するのは、
   長野市『いろは堂 本店』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 長野県の郷土料理おやきの
   専門店。

   たぶん、いちばん有名なお店かにゃ?

   うにくるがいただいたのは、
   『野沢菜』『野菜ミックス』
   『舞茸』『栗あん』

   さらにサービスしてくれた、
   『ねぎみそ』







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] 表面カリカリ香ばしくて、
   中はモッチリ♪

   スゴく美味しい生地♪

   中には具材たっぷりにゃけど、
   その具も、吟味されてて、
   スゴく美味しいんだにゃ♪

   家庭料理のおやきを
   スゴく洗練された逸品に
   仕上げてるんだにゃ♪





[くる] チャム………チャム………♪♪





[うに] さあ、もうひとつ、
   おやきを…………

   生坂村の道の駅にある、
   『かあさん家』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 午前中に売り切れて
   しまうことが多いという、
   テニスボールに近いぐらい
   おっきなおやき♪
   
   1個(280円)。







[くる] 熱チャーーー!!💦💦





[うに] こちらのおやきは、
   『灰焼おやき』。

   表面を軽く焼いたあと、
   灰の中で蒸し焼きに
   するんだにゃ♪

   表面カリカリ、
   具がたっぷりで、
   素朴な味わいにゃ♪

   
   先ほどご紹介した、
   『いろは堂』さんのおやきが
   良い意味で『専門店のおやき』なら、

   『かあさん家』さんのおやきは、
   良い意味で『家庭的なおやき』

   どちらもオススメしたいにゃあ♪


   ちなみにかあさん家さんの
   レストランのほうでは、
   味噌ベースのおつゆの
   手打ちうどんが美味しいにゃ♪

   画像割愛にゃけど、
   オススメしたいですにゃ♪





[くる] チャム………チャム………♪♪





[うに] さあ、お次に紹介するのは、
   軽井沢町『元祖力餅 しげの屋』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] お店の中に県境があって、
   長野県、群馬県両方に
   住所があるお店♪

   創業300年の、
   沢山の著名人が訪れてる
   お店なんだにゃ♪

   『名物ちからもち』
   あんこ、きなこ、くるみ、
   大根おろし(各500円)。







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] 竹の器に小粒なお餅が
   並んでるにゃ♪

   見た目も可愛く、
   風情を感じるにゃ♪

   小粒にゃから、
   食べやすいにゃし、
   甘さも程よいにゃ♪

   これは食べる価値ありだにゃあ♪





[くる] チャム………チャム………♪♪





[うに] さあ、最後に、
   絶品お蕎麦をふたつ、
   ご紹介しますにゃ♪

   お蕎麦屋さんは前回、
   特集しましたにゃけど、
   リピートしたお店は、
   対象外にしてましたにゃ。

   今日ご紹介するのは、
   リピートしたお店ですにゃ♪





[くる] ピギーーー!!





[うに] 木曽町の『くるまや本店』さんの
   『地鶏ざるそば』(1770円)。







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] 地鶏が入った温かいつけつゆと、
   通常の冷たいつけつゆ、

   二種類のつけつゆを
   楽しめるんだにゃ♪


   二種類以上のおつゆが付く
   メニューはよくあるにゃけど、
   たいがい、
   自分好みのおつゆばかり、
   浸けてしまいがちだにゃ💧

   でも、
   この『地鶏ざるそば』のおつゆは、
   どちらも美味し過ぎて、
   どちらに浸けるか、
   迷ってしまうんだにゃ!!

   
   ちなみに1770円は、
   お高いと思いきや、
   お蕎麦は下段にも
   入ってるにゃから、
   二枚なんだにゃ♪





[くる] チャム………チャム………♪♪





[うに] さあ、最後にご紹介するには、
   塩尻市奈良井宿にある、
   『こころ音』さん。





[くる] キシャーーー!!





[うに] 『すんきとうじそば』
   1人前1500円(画像は2人前)。







[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] 具は、酸味のある『すんき漬け』のみ。

   すんき漬けの酸味が、
   醤油ベースのおつゆと
   相性バッチリ♪

   すんきのしゃきしゃき食感も
   たまらない逸品ですにゃ♪





[くる] チャム………チャム………♪♪





[うに] 去年はいっぱい、
   美味しいものを食べましたにゃあ♪

   くるくる、
   今年も美味しいものを求めて、
   旅立つにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
今年も続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️信州をお腹いっぱい食べる!!(食べ放題編)

☘️信州をお腹いっぱい食べる!!(デカ盛り編)

☘️駒ヶ根市 オグラ



   


   






16 ぺったん 健太郎 健太郎 むぎねこさくら むぎねこさくら ムック猫 ムック猫 メグミ メグミ ひよちゃん ひよちゃん Chihiro17 Chihiro17 猫坊 猫坊 チャチョママ チャチョママ ミクのパパ ミクのパパ 美國 美國 さんだあそにあ さんだあそにあ あめちゃ あめちゃ su-nya su-nya ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

健太郎 2022/01/30

ムック猫 2022/01/30

メグミ 2022/01/30

ひよちゃん 2022/01/30

Chihiro17 2022/01/30

猫坊 2022/01/30

ミクのパパ 2022/01/30

美國 2022/01/30

あめちゃ 2022/01/30

su-nya 2022/01/30

うめまさ 2022/01/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

オウチのあじさい2025(後編)

[うに] 前回から引き続き、    オウチのあじさいさんを    ご紹介していきますにゃあ🎶 [あじ] (楽しみでち🎶) [くる] HEY!YO!YO!...

2025/09/05 81 6 20

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 92 6 19

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 84 0 13

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 87 0 13

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 96 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 68 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 79 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 82 0 10

やっぱりカレーだねフェス【土鍋ラーメンたけさん小布施店】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日3軒め、小布施町の、    『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/17 88 0 9

小布施蔵カレーとドリア風焼カレー【小布施町 響(YURA)】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日2軒め、小布施町の、    『響(YURA)』さんへきたにゃー🎶 [くる] ...

2025/08/15 96 0 13