みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

休みが多いと体が… みゆと猫'sのママ さん
休みが多いと体が… うめまさ さん
もう新米は買えないんじゃないか? みゆと猫'sのママ さん
お盆だからと言ってもさ… みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
アメ

アメ


}
ぷち

ぷち


}
よもぎ

よもぎ


}
クロちゃん

クロちゃん


}
くー

くー


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

嬉しい訪問者&旦那の問題発言
2022年1月20日(木) 402 / 0

こんばんわ‼️って書き終わったらもう、おはようございます❗️の時間だ‼️
又々雪が降り続く福井県でっす‼️
ただ今回は、日中が少し晴れ間見えたりするので、夜中積もった雪が日中には融け、また夜中に積もる…といった感じ。
まぁ積もらなければマシかぁ。

さて、そんな雪降る真夜中…午前2時。
2勤の旦那が夜中1時半頃帰って来るので、帰って来た旦那にご飯を食べさせ、寝床に入る前に猫達のトイレ掃除&夜食。

ベッド脇のぷちのお皿にご飯を入れた時、何だか玄関明るいなぁと。
そのまま縁側のトイレ掃除をしようとして、窓から玄関を見ると猫の姿。
最初はお母にゃんがご飯?と思ったけど、よく見ると黒い。
覗く私と目が合い、帰ろうと方向転換してたその黒猫は、玄関前に戻る。

ち、ち、ちびクロちゃんだぁーーー‼️

この数ヶ月、また来なくなって姿を見なかった彼女。
彼女の為に用意していたご飯は、全てトラ次のお腹の中に。
お陰で彼の胃袋は掴んだようだ(笑)

慌てて玄関に行くと、ドアの前でいつものように待っている彼女の影が見える。
あー泣きそうだわ。
ドアを開けると、変わらない可愛い顔。
懐かしい桜耳。

カリカリを入れ、食べている間にウエットの準備。
寒いだろうによく来たね😢
温まっているウエットで、少しでも寒さがマシになればいいけどね。
美味しそうに食べる彼女を見つめていたのだが…
ちびクロちゃん…太った?(苦笑)

お腹回りだけとかだと病気を疑うけど、全体的に丸い(笑)
我が家に日参してた時のように丸々としている。
2、3日姿を見せなくても全く痩せた気配のないトラ次といい、やっぱり何処かでご飯は貰えているのね…
まぁ、寒い外に居る子達だから、栄養を蓄えているという事もあるだろうけど、それだってご飯をくれる人が居なければ、今の時期は蓄えられないからね。

元気ならいいんだ。
ちゃんとご飯を食べれているのなら。
顔を見せに来てくれてありがとう。
またおいでな?

ある程度たいらげたら、いつもの道を帰って行った彼女。
彼女や彼女の子供達なら、訪問大歓迎‼️だよ。

そして昨日の夜中。
帰って来た旦那と話をしていたんだが。

火曜日の夜10時頃、ビンの収集日だったので、お母にゃんと散歩がてらゴミ捨てに。
相変わらずの寄り道で…(笑)
そんな寄り道中、我が家の家の前の道を川の方へ歩いた、突き当たりのおうちの前。
そのおうちの車庫の方から向かいの家に続く、猫の足跡。
ついてから時間が経っているけど、何となく分かる形。
お母にゃんと同じくらいの、大きさの足跡でした。

その家のおばちゃんから以前、黒猫がよく来ていて、畑に💩をするんだ…と。
大きいちゃん達の育児中、ちびクロちゃんと子供達が、そこから出てくるのを見た事もあり、「うちで面倒見てた子かもしれない。ご迷惑おかけして申し訳ない。」と謝った事もあり、もしかして ちびクロちゃん、こっそりその家の敷地に住んでる⁉️と。
真偽は分からんけどね💦

そんな事を考えながら反対方向に方向転換し、ふと顔を上げると、数メートル先を横切る動物の姿。
先日の猫といい、普段は全く見かけないのに、何でこんな雪の降る時に限って、みんな出歩くのかしら?

その姿は、言うなら月齢3、4ヶ月?4、5ヶ月?くらいの子猫かと思えた。
グレーと言うかシルバーっぽく見えたのは、降り続くアラレのせいかな?
思わず足早に追いかけたけど、角の家の敷地に逃げ込んだらしく、既に姿は無く。
足元を見ると、多分その子のであろう足跡がついていたのだけど…
どうにも猫では無さそうな😅

お母にゃんの足跡と比べると、全然違う。
平の部分の肉球と指の部分の肉球の間が広く、指の部分の肉球の先に爪のような跡も。
アライグマの子供???

ゴミステーションの通りから、一本中に入ったその道を、お母にゃんと歩きながらゴミステーションへ。
ぐるっと回る形で帰ったのだけど、ゴミステーションを過ぎてすぐにある橋。
その橋から向かいの家の敷地に足跡。
それから川沿いの、道の端を突き当たりまで続く足跡。
2匹分?の足跡があったのだけど、どちらとも猫では無さげな足跡…

そんなこんなをご飯中の旦那と話していたのだけど…
アライグマの話はさておき。

猫の足跡とうんちをしていく黒猫の話をしたら、旦那が
「俺、2年くらい前にそこの家の前で黒猫見たよ。前も話したけど。」
って。
え?そう言えば聞いたけど、ちびクロちゃんやろ?
と聞き返したら
「違う。ちびクロちゃんに似てるけど、桜耳じゃなかったし、ちびクロちゃんより気持ち小さく見えたよ。」
って。
(ちびクロちゃんの手術より後に見たらしい)
えぇぇえ⁉️
私、その話、ずっとちびクロちゃんやと思ってた…
「ティティ達より前に産まれた子に、黒猫いたって言ってたやろ?だから、その子かなぁって思った。」
と続ける旦那。

確かに、ティティ達よりワンシーズン先に産まれた子は、黒猫3匹(内1匹交通事故で死亡)濃いグレー1匹グレー錆1匹だと思う。
この子達は、グレー組と黒いのを2回くらい連れて来ただけで、その後はなく。
夜中に当時の住みかと思える場所の近くで、黒猫2匹とちびクロちゃんが遊んでたのを見かけたくらい。

そして更に旦那の問題発言。
去年の夏頃に雉白の子猫を1匹、公園の向こうの通りで見かけた。
(これは当時聞いて、ろーちゃんの子供?と思った。)
秋ごろにも同じ通りで、よもぎみたいな子猫を見かけた。(よもぎは雉虎)
それは初耳なんだが⁉️
で、旦那は、もう子供産めるのは ろーちゃんしか残ってないから、ろーちゃんの子供かなぁって思ったらしい。

んだけども。
去年だったか一昨年だったか夏の夜中、近くのコンビニに行った娘が、コンビニ裏手の駐車場でグレーな子とグレー錆のおとなの猫を見かけてる。
しかも、グレーな子2回ほど我が家に来てる。

普段ほんとに見かけない猫達。
朝方だろうが夜中だろうが、全く見かけない。
トラ次とちびクロちゃんは、極たまに見かけるんだけども。

知らぬ間に知らない所で、繁殖は繰り返されてるのか…
団体の会長さんが以前、うちにわざわざ話を聞きに来て、その時に寝床になっているであろう所も案内しました。
一昨年だったかなぁ?

もう私ひとりで手に負える状態じゃ無いし、私がやらなきゃならない事でも無い。
大元を叩かんと終わりが無い。
私のような状態になってる人を助けるのが、団体を立ち上げた理由なんだ。
と、大元の調査をして下さるって話だったんだけど、どうなったのかなぁ。

ブログを読む限り、多頭崩壊の案件を何件か関わってるみたいだし、こっちの事まで手を出せなくなったのかもね。

もしかしたら今年、NNNからの派遣があるんじゃないかと、旦那の話を聞いていて思ってしまいましたよ…
ちょっと戦々恐々。
もう無理だかんねっ⁉️
来ちゃったら保護するしか無いんだから…

今後は一応、保護しちゃったら初期医療を済ませて即募集かける‼️
里子に出す❗️
って決めてはいるけど、きっと無理。
すぐに情が湧いて手放せなくなるの目に見えてるもん…
だからってこれ以上『うちの子に』はマジ無理だから。
ほんとにどうか、派遣されませんように。

ろーちゃんの子供って、ティティ達にとったら何になるのかな?
妹の子供だから、甥姪かなぁ。
ちびクロちゃんの孫かぁ…ちびクロちゃん、まだ若いのにねぇ。

とか、くだらん事を考えて現実逃避(笑)

それではまた👋

38 ぺったん Christmas 28 Christmas 28 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん カバ子 カバ子 よしさか よしさか AAD AAD いつも一緒 いつも一緒 みしゃ みしゃ ゆり37 ゆり37 ミントノリ ミントノリ お祭り小僧 お祭り小僧 ラキシア ラキシア あめちゃ あめちゃ オバ オバ ネコが7ひき ネコが7ひき
ぺったん ぺったん したユーザ

Christmas 28 2022/01/25

カバ子 2022/01/22

よしさか 2022/01/21

AAD 2022/01/21

いつも一緒 2022/01/21

みしゃ 2022/01/20

ゆり37 2022/01/20

ミントノリ 2022/01/20

お祭り小僧 2022/01/20

ラキシア 2022/01/20

あめちゃ 2022/01/20

オバ 2022/01/20

ともママ 2022/01/20

おえー 2022/01/20

メグミ 2022/01/20

Alice* 2022/01/20

りょみ 2022/01/20

とうりん 2022/01/20

きゃう 2022/01/20

お祭りくん 2022/01/20

黒猫うめ 2022/01/20

ほた 2022/01/20

フクベ 2022/01/20

NaKaki 2022/01/20

su-nya 2022/01/20

美國 2022/01/20

megu-megu 2022/01/20

うめまさ 2022/01/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

9月ですね。

なのに。 9月イッピから38度てなにw こんばんわ。 今日も晴れの福井県…朝から暑かった! 今も暑いです。 ぼちぼちコシヒカリも新米出るかなぁと、その前に今出てるコシヒカリを、今の価...

2025/09/02 136 0 31

休みが多いと体が…

バッキバキ❗️(笑) こんにちは❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 雨の多い福井県のはずが、今年の夏はほとんど降りません❗️ おかげで暑い❗️ 今日の予報は36度、明日は38度ですって❗️...

2025/08/31 137 2 25

どうすればやる気が出るかしら

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 予報は34度?くらいです。 昨日は久々の雨でした! 先週の予報では曇り雨だったのですが、前日になって曇り雷付きに変わり、雨降らんのかぁ…とゲンナリし...

2025/08/28 219 0 39

いつまでも暑い…

こんにちは。 今日は曇り時々晴れの福井県です。 現在35度程度、予報は36度でした。 只今連休満喫中! お盆を過ぎても毎日暑いですね。 日中の気温はまだしも、夜の気温が下がらないのが辛い...

2025/08/26 141 0 30

もう新米は買えないんじゃないか?

こんばんわ。 今日も晴れ!で36度予報でした。 明日は39度予報出てます。 死にそう… とうとう新米の時期になりましたね。 福井の銘柄米で、『華越前』は早生米で8月に新米が出回ります。 ...

2025/08/22 227 2 33

お盆も終わりましたね。

くーちゃんは帰って来てくれたかなぁ… こんばんわ。 今日も晴れの福井県、最高気温は36度予報でした。 いつまでも暑いんじゃ💢 明日からも暑そうですね。 太平洋側の皆様、熱中症等お気をつけ...

2025/08/17 223 0 32

お盆だからと言ってもさ…

私は変わらんのだーーーっ!(笑) あ、こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 暑さのぶり返しで、気温自体は以前の暑さよりは気持ち低いものの、一旦涼しくなったあとって余計に暑く感じますよね...

2025/08/15 198 2 32

ミュシャ展行ってきました&漫画じるし

こんばんわ❗️ 今日も雨の福井県です❗️ 雨ですが気温が30度程度までは上がるので、ムシムシしています❗️ 昨日もずっと雨降り。 夜は一時止んでいたので、にゃーことのイチャイチャタイムはバ...

2025/08/11 269 10 40

やり始めなきゃ良かった(笑)

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 午前中は涼しかったのに、午後はやはり暑いですね❗️ とはいえ、先日までと比べればまだ涼しく感じる不思議… 一応34度予報でしたが❗️ 家の中は...

2025/08/09 236 0 42

指がパンッパン(笑)

こんにちは❗️ 今日は曇りのち晴れの福井県です❗️ 昨日は午前中は雨、午後は晴れ間も見えましたが夕方一時どしゃ降りもあり、久しぶりに夜間の気温は25度を下回りました❗️ 今日も晴れ予報でした...

2025/08/08 239 7 32