チィパッパ

和歌山県 47歳 女性 ブロック ミュート

捨て猫が庭に捨てられていたのを保護しました。 オス去勢後にメス予定だったのが妊娠していました。 完全室内飼い。 幼少時より猫の飼育はしています。 父猫グル 母猫マロコ 娘(姉)メロ 娘(...

日記検索

My Cats(5)

}
グル(本名・グルコサミン)

グル(本名・グルコサミン)


}
メロ

メロ


}
トト

トト


}
マロコ

マロコ


}
コウメ

コウメ


もっと見る

チィパッパさんのホーム
ネコジルシ

なんとなく独り言(FIP
2022年1月20日(木) 479 / 0

ためになる日記をみた。

我が子のために頑張ってらっしゃる方でFIPについて詳しく学ぼうとしてらっしゃって

凄いな…とても大事な子なんだ…そうだよな。

病はどうであれ、我が家も癌や白血病などと闘うために

素人ながらも知識が欲しいと学び悩んだ(現在進行系

エイズは白血病と同時検査なのでチラリと知識はあるつもりなんだけれど

FIPについては、まったくだった。

どの猫も保有しており、ストレスや原因不明で遺伝子変換を起こして毒となり

発症すれば致死率が高い。

ドライ・ウェットとあり症状も余命も違うという程度。

猫伝染性腹膜炎(FIP)

そうか…腹膜か…という事は免疫がやはり関係しているんだろうか?

以下は私の感想。

白血病に対しても、免疫をあげる事が大事と。

もともとの猫の動物としての生命力は強くて、免疫をあげ本来の回復力を取り戻し維持する。

私はグルの時にふと

「免疫ってどこで作られるの?骨髄?」

とか思って自分なりに理解したのは、腸内が一番大事であるという事。

そしてFIPに関しても胃腸内にてウィルスは遺伝子変換を起こすと。

よく、白血病の発症やFIPでも言われる、多頭飼育によって可能性が高くなるは

純粋にストレスがかかりやすいから?ストレスで免疫が減るから?

ググっていくと、こんなのも見た。

いくつかのFIPに関する薬は出ているが、データ不足による効果のエビテンスがないので

認定がおりにくい日本において

「治療期間全てのMUTIANを当院から継続処方しているなどの条件を満たしている患者様には、再発時のMUTIAN治療を無償で保証致します。

当院でのこの1年間の治療成績に関しまして、80頭のFIP患者の治療を実施し、76頭が完治し、内1頭のみ再発しました。再発症例も再投与を行い回復、その後は再発は起きていません。状態があまりに悪いと効果が得られにくいため、お早めの連絡、ご相談をお願いします。

在庫には限りがありますので、まずはお電話でお問合せ下さい。」

そう、日本の病院は個人が多く、またデータが少ないのは連携が少ないからでは?

そんな中で自力でデータを作ろうと頑張っている病院も多々あります。

白血病やエイズに関しても、個人病院のデータを一つに送りまとめる機関があれば…と。

またこれは別の病院です。

「2021/07/06

最近末期的なFIP患者が当院を訪れました。

PCRでコロナ陽性・コロナ抗体価1600・腹水・腎臓腫脹・貧血・食欲廃絶でした。

飼主の要望でGS-441524を連日注射して、みるみる状態が改善していきました。

2週間でほぼ臨床症状は完治と言って良いほど消失し。目を疑いました。

1例のみの症例報告ですのでまだ何とも言えませんが、これほどの効果を実感したのは初めてです。

飼主様のご希望でしばらくは注射を続けて状況を見ていく予定です。

なお、併用薬はエネアラ・グリチルリチン・プレドニゾロンです。」

2021年において情報がまだ共有されていない。

幾つかの薬に対しては、この方のが理解しやすかったです。

http://kami-ah.com/blog/archives/94

読んでも読んでも

「白血病はまた性質というか仕組みが違うから無理かぁ…」と。

それでも少し前ならFIPも薬がなかったのに、それができたんです。

いつかきっと白血病も…そしてエイズも…医学の進歩に期待です。




人も動物も大変だけど、希望ある未来に向けて頑張ろうね。
32 ぺったん コテレオミー コテレオミー にゃるる にゃるる monga monga ハッピー神無月 ハッピー神無月 栗太猫 栗太猫 あめちゃ あめちゃ とうりん とうりん さんにゃん さんにゃん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ネコが7ひき ネコが7ひき チャムりん チャムりん ベルにゃ ベルにゃ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ Ozma Ozma
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃるる 2022/01/24

monga 2022/01/24

栗太猫 2022/01/21

あめちゃ 2022/01/21

とうりん 2022/01/21

さんにゃん 2022/01/21

チャムりん 2022/01/20

ベルにゃ 2022/01/20

Ozma 2022/01/20

でぶちゃん 2022/01/20

ミントノリ 2022/01/20

ゆり37 2022/01/20

黒猫うめ 2022/01/20

megu-megu 2022/01/20

ななぼん 2022/01/20

オバ 2022/01/20

メグミ 2022/01/20

ノアまま 2022/01/20

かかえ 2022/01/20

中村屋 2022/01/20

うめまさ 2022/01/20

美國 2022/01/20

ねこザイル 2022/01/20

健太郎 2022/01/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チィパッパさんの最近の日記

三日連続ウンチのキレが悪いのは……うん、腎臓やな

本日のコウメさん。 じーーーーーーっ コウメ「オラオラオラにゃるーっ!」 じゃらしにかける情熱は熱い。 ちなみに、それグルの遺品なんやが。 コ...

2025/08/31 126 0 30

体調悪化と警察きた_| ̄|○

日曜日に以前より従姉に予約されていたイベントの手伝いに。 暑かった……人が多かったよ同人誌即売会イベント。 あまりの人の多さに、買う専門ですが目が虚ろのままに、朝6時出発、会場8時半入場の開始...

2025/08/22 237 4 35

ギルディ……君をみつめているよ「皆さんに腎臓病の子の、お漏らしについて質問したい」

コウメの食事量管理。 今までは、姉ちゃんズは「腎臓サポート系」のカリカリを食べて、コウメはオールウェズのフィッシュと分けられていました。てか、コウメはオールウェズの避妊猫用のフィッシュしか食べな...

2025/08/13 349 4 36

金曜やっぱり病院行き&ちっさいオッサン説

ドナドナ~コウメは病院へ~それは毛玉を吐いたからぁ~♪ と、念のために連行されたコウメさん。 体重は前回3.00→29.5ですが、一週間で誤差範囲との事。 現在は小康状...

2025/08/10 243 2 41

マイペースに

コウメは生きてます。 言われないと、ちょっと小柄な子? 程度です。 うん、チッチは匂いが消えてきてるから腎臓はもうダメなのは確定だけどね。 それでも出ているから大丈夫。 それに、毎日の...

2025/08/07 229 2 35

我が家は奇跡のバーゲンセールの家でした

グルしかり、そしてコウメしかり……という事で……。 既に医者から治療はないので、末期確定で好きなように死なせてあげてと言われているコウメさん。 先週の金曜日より、ハッスルタイム時間をもうけ...

2025/08/01 317 2 47

食べるって素晴らしい……がんがれがんがれ

昨日は10グラムもカリカリ食べれていません。 食べたそうにしては、ため息をつく。 なのに遊んでほしくって、じゃれて走って元気に遊ぶ。 毎日、カリカリを5~6種類。 ...

2025/07/30 254 2 44

みんなの励ましと勇気をもらって

元気玉を受け取りました。 朝8時半出発~11時帰宅の病院行ってきました。 昨夜は大量に吐いて泡もふき、もう目の端に膜も出てあきらかに弱って息も荒かったんです。 昨日一日、何も食べず、食べ...

2025/07/26 377 6 47

このまま何もせず

死なせてあげる事が一番いいって、どちらの先生にも言われたんだよなぁ。 点滴も輸液も延命であって、飼い主の自己満足で、苦しみを長引かせるだけ。 きっと真実なんだろうけど、言葉にできない。 ...

2025/07/25 283 5 37

あのな、がんばってるねん

猫としてがんばらにゃいを、がんばってるねん。 褒めてにゃる。 ポンポンな? 痛くて「アゥアゥ」泣いてまうねんけどな? ウンチもゆるゆるやから、お尻あげてトイレするねん。 だから...

2025/07/24 199 0 37