梅干おばちゃん

和歌山県 50代 女性 ブロック ミュート

ラブラドールのクロ、チワワのプウ、A.コッカーのモコ。大中小の犬が3匹の中に、目も開いていない猫の赤ちゃんが仲間入り。 今まで経験したことの無い猫の立体的な動きといたずらに、犬も家族もてんやわんやの...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

地蔵盆 生蓮寺 梅干おばちゃん さん
可愛いに敏感 梅干おばちゃん さん
可愛いに敏感 梅干おばちゃん さん
地蔵盆 生蓮寺 ちゃめろん さん
可愛いに敏感 ちゃめろん さん
可愛いに敏感 Kano. さん
のんびりカフェのまとめ 梅干おばちゃん さん
のんびりカフェのまとめ 梅干おばちゃん さん
のんびりカフェのまとめ あめちゃ さん

My Cats(13)

}
花子

花子


}
タマ

タマ


}
ミルキーズ危うし!

ミルキーズ危うし!


}
モコ

モコ


}
銀


もっと見る

梅干おばちゃんさんのホーム
ネコジルシ

槙尾山 施福寺
2022年1月30日(日) 855 / 7

大阪の南河内 和泉市にある施福寺にお参りしてきました。
早く日記にと気持ちはあれど 筋肉痛でガタガタで…(;^∀^)



西国三十三所 第四番札所である施福寺(せふくじ)は
槇尾山(まきのおさん 標高600メートル)の山頂手前(標高485メートル付近)にあります。

仏教伝来から間もない欽明天皇の時代に天皇の命を受けて行満上人が弥勒菩薩を本尊として創建したと伝わっています。

それを、奈良時代の行基の一番弟子 法海上人が繁栄させました。
その勢力は織田信長にも恐れられるほどになり、信長は天正九年(1581)に焼き打ちをします。

後に豊臣秀頼によって再興されましたが、江戸末期の弘化二年(1845)山火事で堂塔を失ってしまいました。




ネットの情報では、駐車場から山道を 片道30分。と書いてありました。

毎日 プゥちゃんと散歩してるし 筋肉増えたし イケるやろ~🎵と軽く考えてました。

あははは(^。^;)

家族連れからは どんどん引き離されるし
山を走るスポーツをされているであろう出で立ちの男性達には
さっさと追い抜かれるし

休日だったのでお参りを終えた人が次々 こんにちは~こんにちは~とすれ違い様に挨拶してくれるし

ハアハア、、、 こんにちは~
ハアハアハアハア、、こんにちは~
必死で挨拶のお返しをしながら登りました40分〰️(^。^;)




本堂の手前に「弘法大師御剃髪所跡」愛染堂がありました。
空海が髪を剃り仏門へ入った場所です。
その髪を埋めたとされる「弘法大師御髪堂」もありました。

なんでここ??
施福寺には、空海が師と仰いでいた奈良・大安寺の僧、勤操大徳が住んでいました。
空海は勤操から出家を勧められ、剃髪してもらったとか…
江戸末期の山火事で焼けたのか?資料が残ってないそうで 事実かどうか?という感じらしいのです。


かってな梅干し説☆
尊敬する大好きな師匠の勤操に剃髪をしてもらうがこの時代の仏教会の重鎮に無礼にならないよう
南都、奈良の東大寺で正式な出家の儀式をした。
どうでしょ??


空海は かってに唐から2年で帰国。←これは話すと長くなるので また今度に( ´艸`)

京に入ることを許されず、一時的に籠った場所とも伝わっています。




施福寺にしかいない方違(ほうちがい)大観音さまは 約5メートル。
観た瞬間に、すごっ生きてはる。と思いました。

方違観音さまは悪い方角を良い方向に変えてくれるという開運方違の仏さまで 日本で唯一の仏像です。
人生の節目にお参りをし 良い方へ変えてもらうと良いそうです。








ご本尊はとても大きな弥勒菩薩さま。
下の写真右上





上の写真 左下
千年ほど前、花山法皇は 第三番札所の粉河寺から 第四番札所の施福寺に訪れる際
山越えしようとしたのですが 山の深さに難儀をされ 道に迷ってしまいました。

昔の人はそんな時 経験のある古い馬に鈴をつけて解き放ち
鈴の音と馬の爪跡をたどり 人里にでることができたそうです。

法皇の一行もそのようにしたところ、馬に導かれてなんとかこの霊場にたどり着くことができました。

法皇はそのことに感謝し、お寺に馬頭観音を奉納したのだそうです。



写真左上の遠くに見える岩湧山の頂上 ↓の場所は 茅場です。
ここの茅は 河内長野市の観心寺や金剛寺、京都のお寺の屋根にも使われているそうです。





以前は、御開帳のときにしか拝めなかったのに、今ではいつでも 真ん前で拝ませてもらえます。
どの仏像も写真は取り放題~(^_^)v



山は清々しく聖域です。あんなにしんどいのに また お参りしたくなりますよ(^_^)


カブ~なんで そんな寝方?



35 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん おまがり おまがり ラキシア ラキシア Ozma Ozma 栗太猫 栗太猫 じゅんた じゅんた ホワイトタイガー ホワイトタイガー いつも一緒 いつも一緒 megu-megu megu-megu ラッキーライラック ラッキーライラック みしゃ みしゃ メグミ メグミ ともママ ともママ コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

おまがり 2022/04/12

ラキシア 2022/02/20

Ozma 2022/02/15

栗太猫 2022/02/02

じゅんた 2022/02/01

いつも一緒 2022/02/01

megu-megu 2022/01/31

みしゃ 2022/01/31

メグミ 2022/01/31

ともママ 2022/01/31

コナニャー 2022/01/31

にゃんたろ- 2022/01/31

あめちゃ 2022/01/31

美國 2022/01/31

ま め 2022/01/31

とうりん 2022/01/31

まろんちん 2022/01/31

su-nya 2022/01/30

オバ 2022/01/30

gattina 2022/01/30

うみのるり 2022/01/30

tugu 2022/01/30

NaKaki 2022/01/30

ろろ助 2022/01/30

龍馬 2022/01/30

ちゃめろん 2022/01/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

梅干おばちゃんさんの最近の日記

可愛いに敏感

酷い環境からレスキューされたワンちゃんを 相葉くん達がトリミングやシャンプーで綺麗にするテレビ番組を観ながら  可愛い~!キャー可愛いなった~!可愛い可愛い連発してると ...

2025/08/30 125 4 34

地蔵盆 生蓮寺

グワシ!! 奈良県五条市。 紀伊半島の材木を吉野川で運び 材木市で栄えた本陣には楳図かずお氏の実家があります。 赤白縞々の社にはまことちゃん地蔵が鎮座?してました😄 夜の撮影のた...

2025/08/29 89 2 16

のんびりカフェのまとめ

今日は富田林市にある古民家カフェ「つむる」さんに行ってきました~! 駐車場から少し歩きます。 道の突き当たり 緑の中にある黄色い屋根のお家です😄 手作りケーキやクッキー ネパ...

2025/08/28 146 4 29

うちにもいた!何にもしない家政婦?

あら~うちにもチラ見してる子いました~ トップの今日のニャンこさまは 「家政婦はみた!」 うちのニャンこさまは 食う寝る出す甘える。しかしません~猫の手は借りれない! ...

2025/08/23 193 2 38

13歳のミルキーズ

感慨深い…キトンブルーの頃からずーっとミルキーズを見守って下さる皆さん 13歳になっても性格は変わらず… 誰や~毛色で性格決まる言うたん~! 三姉妹の性格ぜんぜん違うから体格まで変わってしも...

2025/08/15 155 4 31

夏休み

カラカラの激暑。えげつないことでしたね~💦 恵みの雨は各地で大変な被害。皆さんが片付けようにも これまた暑すぎて思うように出来ない様子… 力も体力も財力もない私は、何のお手伝いもできないけれ...

2025/08/14 149 4 30

銀ちゃんは縮毛矯正がキライ

お久しぶりです 皆ニャンは健康でのんびりほぼほぼ寝てます😄 タマの足湯はあれからも続き、お湯かげんによっては 5cmくらいの深さでもザブンするまでになりました💦 今は常温なので入らなくなりま...

2025/05/16 260 4 30

現場、押さえました!

水入れの周りをビチャビチャにするのは この子です!!!😄 足湯楽しんでます😂太い ジーッ~ ペロペロしてます😄 え...

2025/02/01 238 8 36

ポカポカお日様

ポカポカ気持ちいいね~😄 ポカポカ カブ~ 寝た😄 眩しいのか😄

2025/01/18 165 4 40

猫なし日記。長谷寺

今朝は庭にこんもり雪が積もり、引きこもってようか。と思いましたが 晴れて道のアスファルトが見えてきたので突撃してきました😆 長谷寺の寒牡丹です。ど~ぞ~ ...

2025/01/10 179 10 26