今日の晩ごはんは カマス でした>゜))))彡
「カマスって歯が鋭いんだよ」って言ったら、
カマスの顔をしげしげ眺めて。
口を触って。
「あ、歯が刺さった~💦血が出た~💦💦
カマスの呪いだー」
「カマスの最後の抵抗だね。おいしくきれいに食べようね」
「ねぇ カマスって ファインディングニモの卵襲って食べちゃった魚だよね?」
「へえ。そうなんだ(; ゚ ロ゚)
これ、沼津から来たコたちみたいだよ?」
「え✨沼津?沼津ってお魚いっぱいとれるんだね。深海魚水族館のところだよね」
「相模湾が深いから いろんなお魚が水揚げされるらしいよ」
「ふぅん…」
そして 骨などを袋に入れるときに
「ありがとうございました。おいしかったです」と カマスさんに言っていました。
…大事なことだね。
一方、お魚のにおいがしても全く興味のない
てんてん と ちゃあくん(笑)
あれ、てんてんどこ行った?

いつもの場所に格納されてました(笑)

「ボクもうお仕事して疲れたから」
あぁ確かにね。
こむすびたちのお風呂の見守りもしてくれたし。
炊飯器のスイッチも押して『保温』してくれたしね。
洗濯機も まだ全部洗濯物投入し終わってないのに洗濯し始めてくれたしね。

「ボクちん、偉いコなの」
ご苦労様ですぅ(ーдー)

あ、いいよ。ちゃんと目閉じて寝てくれて。
半目、怖いから。
「ふぁ~」

あ、ちゃあくんは そこにいてくれるだけでいいの。
尊い存在だから💕
昨晩大慌てした弁当ですが。
なんとか弁当箱いっぱいに詰められて。
(卵焼きと冷凍庫で凍えてたウィンナーも入れました)
帰宅したらちゃんとお弁当箱洗ってありました(o^-^o)
「ママ、お弁当ありがとう。
ゆかりごはんと しいたけがめちゃくちゃおいしかったよ⤴️⤴️」
「ごめんねー、野菜がなくて味噌ラーメンの具(汁はきった)入れて」←ありえない❗️(笑)
「ううん、俺が言うのが遅すぎたから…」
よし。これに懲りて 次回はこういうことが減る…かもしれない?
ちなみに。
友人は、アルミホイルを何重にも丸めた物体が弁当箱に入っていて。
開けても開けても、何にも出てこなかったことがあるそうです。
こうやって みんな『ウチのおふくろ伝説』になっていくんですかね…(笑)
最近のコメント