第6話 飯田座光寺食堂(まいどおおきに食堂)
[うに] うにくるがチェーン店で
お腹いっぱい食べるシリーズ♪
今日は飯田市の、
『飯田座光寺食堂』
(まいどおおきに食堂)さんへ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 店名からして、
関西方面発祥のお店かにゃ?
長野県内には
4店舗ぐらいあるにゃけど、
うにくるは初めて利用しますにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] カフェテリア形式
というのかにゃ?
お皿に盛られた、
いろんなオカズをトレーへ
好きなだけ取っていって、
最後にご飯とお味噌汁を注文、
お会計…………
席へ運ぶのはセルフらしいにゃ。
[くる] ピギーーー!!
[うに] うにくるは食べ歩きの旅を
してるにゃけど、
決してお金持ちではないにゃ💧
普段はオウチで、
ビンボー節約生活にゃ💦
少ないオカズで
ご飯をガブガブ食べてるんだにゃ。
でも、少ないオカズで
ご飯がゴクゴク喉を通る瞬間は、
ある意味快感にゃ♪
だから今日はスゴく楽しみにゃ♪
沢山のオカズで、
ご飯をゴクゴク飲むんだにゃあ❗❗
[くる] ……………………💧💧
[うに] ズラリと並んだ、
家庭料理的なお惣菜♪
あれも食べたい………
これも食べたい………
目移りしますにゃあ💦💦

[くる] ウキウキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] くるくる、
食べたいオカズを取ったかにゃ?
あとは、
ご飯とお味噌汁を注文して、
お会計を済ませるにゃ♪
[店員さん] え………と………
4名様ですか………?💦
[うに] イエ💧…………
2名様ですにゃ…………💧
[くる] …………………💧💧
[うに] ご飯いっぱい注文したにゃから、
4名だと思われたみたいだにゃ💦
[くる] ……………………!Σ( ̄□ ̄;)
[うに] 着席!!
さあ、食べますにゃ♪
くるくるは、、
チーズ入玉子焼、
高野豆腐、
じゃこと大根おろし、
ピリ辛麻婆豆腐(小)、
茄子の揚げびたし(小)、
なす天単品、
ブロッコリー塩炒め、
豚汁、
めし(中)。
ワタシは、、
塩さば、
小松菜うす揚げ炒め煮、
辛子明太子、
揚出し豆腐(小)、
チキン南蛮(小)、
カキフライ(小)、
ニラキャベツ炒め、
豚汁、
めし(特大)✖️3。
豪華ですにゃあ♪
スゴい量ですにゃあ♪

[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] 全体的にお惣菜の味付けは、
あっさりめかにゃ?
ひとつひとつの量が
少なめにゃから、
いろいろ味見できるのは、
ウレシいにゃ♪
まいどおおきにさんの
こだわりの玉子焼は、
注文を受けてから
焼いてくれるにゃ♪
柔らかくてほんのり甘くて、
かなり美味しい玉子焼だにゃ♪
………同じく、
まいどおおきにさんこだわりの
ご飯にゃけど、、、
こちらは、
モサッとしてて、
ワタシ的にはもうひとつかにゃ?
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] やっぱりオカズ多過ぎたかにゃ?💧
あっという間に特大ご飯3杯、
食べてしまいましたにゃ♪
………というわけで、、
これだけでは、
終わらないのが、うにくる流♪
おかわりを取りに
いってきますにゃあ♪
[くる] …………………💧💧
タッタカ……タッタカ………💦💦
[うに] さあ、、
2周め、取ってきましたにゃ!!
食堂のラーメン、
鶏ごぼう炊き込みご飯(大)、
鶏と里芋煮、
グリーンサラダ、
ポテトサラダ。

[くる] ピギーーー!!💦
[うに] 炊き込みご飯は、
味加減が良いにゃ♪
ポテサラはオニオンスライスが
多いにゃ。
この量だと、
ポテトオニオンサラダと、
表記したほうがいい気がするにゃ。
ラーメンは、、、
[くる] 予想どおりジャーーー!!
[うに] うにゃ。
特別に美味しいとは思わない
にゃけど、330円の安さは、
ウレシいにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] さあ、、
さらに、さらに、
今回限りの特別ご奉仕!!
『あまからビッグチキンカツカレー』
もお付けしましたにゃあ♪

[くる] …………………!Σ( ̄□ ̄;)
[うに] 衣カリカリでお肉柔らか、
ビッグサイズのチキンカツ♪
思ったよりピリ辛なカレー♪
このカレーは、
定食屋さん?のカレーにしては、
かなり美味しいと思うにゃ♪
[くる] チャム……チャム………♪
[うに] …………美味しかったにゃ♪
こういうお店はやっぱり、
目が欲しがって、
ついつい食べ過ぎてしまうにゃ💦
今回のうにくるオトナ食い、
5420円。
これだけ食べて5000円なら、
安いほうかにゃ?
………それにしても、
食べ過ぎかにゃ?💧
[くる] プ……………………
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️蕎麦 きし野
☘️おやきとパンと土鍋プリン
☘️クイチそば 今むら
最近のコメント