とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました Ozma さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー lemonbalm さん
シャンプージプシー チィパッパ さん

My Cats(4)

}
ミラ

ミラ


}
ブッコ

ブッコ


}
ナツ

ナツ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

一周忌
2022年5月2日(月) 474 / 6

今日はナツちゃんの一周忌。
1年前の今日、まだ私たちが眠っていた時間に、ナツちゃんは静かに息を引きとりました。


最近、ずっと「去年の今頃は」と思い返していました。
手術して、入院していた時期になるので。

私が入院した病院は、手術後1週間は急性期病棟で、その後リハビリを目的とした病棟に転棟するシステムでした。
急性期病棟では、窓から離れた所のベッドで、また病棟の窓から見えるのは隣の別の病棟という殺風景な景色。
だから、ずいぶん息苦しいような思いをしていました。

でも転棟してからは、窓の側のベッドになりました。
病院の側には川が流れており、窓からは河川敷が見えました。
向こう岸には桜が5、6本植えられていて、私はその桜の蕾が膨らんで開花し、満開になり散っていくのをずっと眺めていました。
車椅子から松葉杖に変わってからは、リハビリのため病棟内をよく歩いていました。
非常口が併設された大きな窓があって、そこからは私の家の方角を見ることができました。もちろん、私の家は見えませんでしたが。
「あの山の向こうに、ブッコとナツのいる家がある」と、日に何度も何度も眺めていました。

去年の日記にも書いたけど、ナツちゃんは私が入院する前から良くない状態でした。


だから、「もう会えないかもしれないな」と半ば覚悟しての入院でした。
でもナツちゃんは待っててくれたんです。

退院して家に帰った時、私の声を聞いて「ニャーッ!ニャーッ!」と大きな声で鳴いたブッコさん。
松葉杖をついていたため、なかなか中に入れずにいた間中、ずっと鳴いていたブッコさん。
やっと家の中に入ったら、後にも先にも見たことのない、必死な顔をして私を迎えてくれたっけ。

ナツちゃんはコタツの中から出て来なかったけど、引っ張り出すと、痩せて小さくなって癌だけが大きくなっていて、思わず息を飲んでしまったことを覚えています。
今思うと、お腹とお尻に大きな癌を抱えて、どんなに痛かったろう、苦しかったろうと思います。
それなのに私を待っててくれたこと、ありがとうね、ナツちゃん。

ナツちゃんは、最後の力を振り絞ったのか、その後、元気な姿を見せてくれたけど、次の日からはずっと寝たままになっちゃったね。
そして静かに静かに、空へ旅立ったのでした。

ナツちゃんの死の前後から、ブッコさんも体調を崩しがちになり、一時は持ち直したものの半年後にナツちゃんの後を追うことになりました。
だから今日はもう一つの苦難の日々が始まった日でもあり、二重の意味で悲しい感じがします。


今日はナツちゃんに、ピンクのバラとグリーンのカーネーションをお供え。
大好きだった“ちゅ~る”、生きていた時は食べられなかった猫缶も。
どうか、ブッコさんと一緒に仲良く食べてね。


今日はとてもいい天気。


正面の白い山は飯豊連峰。

この季節、新緑がきれいです。


少し前の写真。


庭の福寿草とミスミソウ。

バラを買ってしまいました。
徳永英明さんのファンとして、やはり我慢できなかった“レイニーブルー”


ただつるバラなんですよねー。どうしようかな。
フェンスに這わせられればいいけど、フェンスがないので、大きめな鉢にトレリスを立てて、になるでしょう。
写真のようにたくさん綺麗な花が咲けばいいけど。
38 ぺったん harinee harinee のす山田隊長 のす山田隊長 ろろ助 ろろ助 オバ オバ かつさんど かつさんど ゆり37 ゆり37 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん AAD AAD ラキシア ラキシア コナニャー コナニャー お祭り小僧 お祭り小僧 ころころころっけ ころころころっけ あめちゃ あめちゃ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

harinee 2022/05/15

ろろ助 2022/05/07

オバ 2022/05/06

かつさんど 2022/05/05

ゆり37 2022/05/04

AAD 2022/05/03

ラキシア 2022/05/03

コナニャー 2022/05/03

お祭り小僧 2022/05/03

あめちゃ 2022/05/03

Alice* 2022/05/03

栗太猫 2022/05/02

でぶちゃん 2022/05/02

猫坊 2022/05/02

Kano. 2022/05/02

龍馬 2022/05/02

スナザメ 2022/05/02

gattina 2022/05/02

チィパッパ 2022/05/02

su-nya 2022/05/02

黒猫うめ 2022/05/02

美國 2022/05/02

メグミ 2022/05/02

ちゃーた 2022/05/02

フクベ 2022/05/02

よっぴん1号 2022/05/02

Ozma 2022/05/02

いとう さん 2022/05/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 139 6 23

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 138 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 157 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 129 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 196 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 208 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 224 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 278 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 519 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 245 6 27