いつもなら病院に行っても、ガーゼを背中にくっ付けて帰ってきていた茶々が帰ってこなくなっちゃったから、やっぱり寂しいんだろうなぁ。
昨日の日中はほぼ一日中、食卓の椅子に座って動かなかったみたい。
ユキが1ヶ月半の頃に家に来て以来、毎日ずっと一緒だったもんね。



喧嘩もよくしたし、仲良しというわけではなかった2にゃん。
けどつまみ食いも一緒
2匹で結託して、私を起こして来たり、茶々が寛いでいると場所を奪いにきたり💦
子猫の頃から、茶々に構って欲しくてちょっかい出していました。
そりゃあ、寂しいよね。
猫姉弟だもの。
体調面では、フードも食べるし快便。
なのだけれど、なんか元気がありません。
ここ2ヶ月の間は、茶々の闘病のためにユキにはかなりの我慢をしいてきた。
茶々が食べているフードを食べたがってもあげられなかったし。
茶々の遺毛を嗅ぐユキ。
やっぱり寂しそうです。

これからは、ユキの方もちゃんと見て心のケアをしていってあげたいと思います🍀
この子が茶々の生まれ変わりだ!
と思える子が現れたら、ユキのためにも、うちに迎え入れるかもしれません。
まだ茶々はうちにいると思うので、もっと先のことになるとは思うけれど。
早く生まれ変わっておいでね。茶々☺️
出来れば、私達が歳を取り過ぎる前にお願いね😅

最近のコメント