
10年前、ネコジルシ様を通して3匹の子猫の里親になることができました。
最初は二匹のつもりでしたが、お見合いに伺ったとき、兄妹三匹が遊んでいるのをみて、とても離れ離れにできないと思い3兄妹の里親になりたいと申し出をしました。猫たちとの生活がどんなに楽しいかは書くまでもありません。キャットタワーを作ったりおもちゃで遊んだりと・・。
翌年、野良猫の夫婦が連れてきた子猫二匹も保護し、母猫はTNR。子猫たちは目から常に涙が出る子と、ひどいびびりの子だったのでそのまま我が家の子になりました。
その3年後、足を骨折している子猫がご飯をもらいに来て、またもやそのまま我が家の子になりました。
2匹のつもりが6匹に!子宝にめぐまれました。
しかし、2年前最初の3匹のうちの男の子が病気で虹の橋を渡ってしまいました。いまだにつらいです・・・。
お隣のお宅も、我が家の猫たちをみて、保護猫をお迎えし、毎年保護をしていまでは4匹の保護猫ファミリーになっています。ご近所に猫好きさんが多くて、大変ありがたいことです。
しかし、なかなか保護できなかった野良の猫が6月にお隣様の庭で4匹の子猫を産み、台風や梅雨で気をもんだものの上手に子育てをしていて、ついに7月に母子ともども保護することができました。
そして、いま我が家でお預かりしていますが、母猫、そして子猫4匹も2か月になり落ち着いてきたので里親さん探しにネコジルシ様に10年ぶりにアクセスしている次第です。
ただ、母猫が血液検査の結果、猫エイズの陽性(保菌者)であることがわかり、子猫たちも6ヶ月をすぎないと正しい結果がでないので陰性か陽性かわからない状態なのが心配です。
どうぞ、どの子も幸せな猫生が送れますようにと祈る気持ちでこちらにまいりました。よろしくお願いします。
最近のコメント