ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

オウチのあじさい2025(後編) チャチョママ さん
オウチのあじさい2025(後編) ひめいぴー さん
オウチのあじさい2025(後編) 白猫ゾッチャ さん
オウチのあじさい2025(前編) まりっぺママ さん
オウチのあじさい2025(前編) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(4)

}
こごみ

こごみ


}
くるみ

くるみ


}
うに

うに


}
あづみ

あづみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

木曽の滝巡り2022(後編)
2022年10月7日(金) 162 / 2

[うに] 今日は木曽地方で
   滝巡りしてますにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





[うに] さあ、、まずご紹介するのは、
   上松町『五枚修羅』。







[くる] ピギーーー!!





[うに] 一応、滝として、
   数えられるみたいだにゃ。

   水は青くてキレイにゃけど
   一枚岩の激流!!

   林業が盛んな木曽、
   昔は木材は川で
   運ばれてたらしいにゃけど
   ここは難所だったんだにゃ💦





[くる] ピギーーー!!





[うに] さあ、お次は、
   木曽町『こもれびの滝』。







[くる] キシャーーー!!





[うに] 駐車場から5分ぐらい♪
   遊歩道も歩きやすくて
   お気軽に立ち寄れる滝ですにゃ♪

   こもれびの滝という名は、
   一般公募で決まったらしいにゃ♪





[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] …そして、『こもれびの滝』から、
   さらに5分ぐらい進むと、、

   『不易の滝』。







[くる] キシャーーー!!





[うに] 苔むした岩の中から、
   水が流れ出てるんだにゃ♪

   神秘的な雰囲気で、
   ワタシの好きな滝だにゃ♪





[くる] ウキウキーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、お次も、
   滝と苔のコラボ♪

   木曽町『尾の島の滝』。







[くる] キシャーーー!!





[うに] 森の中の駐車スペースから
   5分ぐらい下っていくと、
   滝の近くに来ただけで、
   空気がヒンヤリ♪

   ものスゴい水しぶきなんだにゃ♪
   
   この滝も昔は滝行に
   使われたらしいにゃけど、、
   大丈夫だったのかにゃ?💧
   ……と思うぐらいの
   水量、水圧だにゃ!!





[くる] ピギーーー!!





[うに] さあ、、本日最後は、
   木曽町『権現滝』。







[くる] キシャーーー!!💦💦





[うに] 森の中、
   25メートルの高さを
   流れ落ちてるにゃ♪

   木曽義仲も戦勝祈願したと
   いわれてるにゃ♪





[くる] 疲ーーー!!😭💦💦





[うに] この滝は、
   木曽福島から、
   『城山自然遊歩道』という
   トレッキング?
   ハイキングコースを
   登ってきたにゃけど………

   キツイ登りと
   荒れ果てた遊歩道を
   40分……………💧💧

   クルマで近くまでアクセスできる
   山道もあるにゃけど、、
   普通車では通りたくないような
   山道💦💦


   ハイキングコースとして
   宣伝するなら、
   もう少し歩きやすく
   整備してほしいにゃ💧

   
   今日ご紹介したのは、
   観光の途中で
   気軽に立ち寄れる滝
   ばかりにゃけど、、

   この『権現滝』だけは、
   気軽に散策気分では
   オススメしませんにゃ💦





[くる] 疲ーーー!!😭💦💦





[うに] それにしても木曽地方は、
   滝の宝庫♪
   特徴的な様々な滝があるにゃ♪

   うにくるがまだ行ったことない
   滝もいっぱいあるにゃ💦

   次回は、
   ちょっとハードル高めの滝を
   目指してみたいにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️木曽馬の里とソフトクリーム

☘️開田高原 『霧しな』

☘️うにくる、彼岸花を見にゆく!!2022








   
15 ぺったん Ouちゃん Ouちゃん にゃイルド18 にゃイルド18 メグミ メグミ チビとルイ チビとルイ お祭りくん お祭りくん AAD AAD 猫坊 猫坊 su-nya su-nya ももこ5 ももこ5 あめちゃ あめちゃ うめまさ うめまさ ねーちー ねーちー ころころころっけ ころころころっけ もんきち2 もんきち2
ぺったん ぺったん したユーザ

Ouちゃん 2022/10/07

にゃイルド18 2022/10/07

メグミ 2022/10/07

チビとルイ 2022/10/07

お祭りくん 2022/10/07

AAD 2022/10/07

猫坊 2022/10/07

su-nya 2022/10/07

ももこ5 2022/10/07

あめちゃ 2022/10/07

うめまさ 2022/10/07

ねーちー 2022/10/07

もんきち2 2022/10/07

健太郎 2022/10/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

オウチのあじさい2025(後編)

[うに] 前回から引き続き、    オウチのあじさいさんを    ご紹介していきますにゃあ🎶 [あじ] (楽しみでち🎶) [くる] HEY!YO!YO!...

2025/09/05 79 6 20

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 92 6 19

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 84 0 13

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 85 0 13

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 96 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 68 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 79 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 82 0 10

やっぱりカレーだねフェス【土鍋ラーメンたけさん小布施店】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日3軒め、小布施町の、    『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/17 88 0 9

小布施蔵カレーとドリア風焼カレー【小布施町 響(YURA)】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日2軒め、小布施町の、    『響(YURA)』さんへきたにゃー🎶 [くる] ...

2025/08/15 96 0 13