ススキを飾ろうとしたら、大興奮のこの方達💦

クレークレー!
が激しくて、飾れず😅
仕方ないので、外に飾りました。
ところで、私にとって月見団子といったらこれ
(一個食べちゃったあとです😅)


スーパーでも普通に売っています。
なんでこの形?
と不思議に思って調べたら、なんと!
一般的には、お月見団子は、白くて丸い形であることが判明。
白くて丸いお団子は、お彼岸団子だけだと思っていました。
この形のお団子を食べるのは、名古屋近辺だけだとか?
マジか!
ビックリ‼️
当たり前に食べていました。
どうやら、里芋の形が元になっているのだとか⁉︎
里芋にも見えないけどね😅
ちなみに、他県の方で、お月見団子がこの形の方は、本当にいらっしゃらないのでしょうか?
気になります。
綺麗な十五夜お月様♪

追記
この後の悲劇
あまりに月が綺麗だったので、ユキとひなそれぞれを抱っこしてベランダに連れてきたら、興奮したひなに顔を引っかかれた😭
痛いよ〜
鼻の上に、斜めの赤い線が出来ました。
結構痛い。
とりあえず止血。
はあ
やめとけばよかったわ💦
傷跡が残らないといいのだけれど💦
最近のコメント