ふ~ん、初めて🐢を見たニャ

バケツからタライにお引越ししました♪
ご近所を回ってみたけど、該当者はいませんでした(´・ω・`)
ワタシの聞き込みした場所よりもっと遠くから来たのかな~?
ヤバっ、また脱走しようとしてる~!!

このままには出来ないので、保健所に連絡して相談しました。
丸投げしようとした訳ではなく、単にどうすれば良いのかお伺いしたんですが・・・。
家の庭でカメを保護したのですが、迷子か遺棄か野生か判断出来ず、どうしたものでしょうか?と。
保健所の職員さんは丁寧にお応えくださったのですが、
保健所で把握出来るのは犬だけなんです。カメに関しては関知していません。
飼い主さんが見つからないならご自分で飼うか、元居た場所に放してくださって構いません。
えっ、元居た場所って家の庭💦
お~い、勝手に出るな~!!

迷子と想定すると遺失物になりますので、警察にお連れください。
折角保護して頂いたのに、すみませんけど。。。
勿論警察の拾得物係にもご相談申し上げました。
近くに水源が無いとすると、迷子か遺棄の可能性があるので一旦警察でお預かりいたします。
近くの交番にお届けください。と。
脱走を阻止するために網を被せましたw

もしも、もしもですが、落とし主が現れないと6か月後にカメはワタシに返って来るのかしら?
そうしたらワタシが里親探しをする訳か。
ネコジの里親募集欄に乗せたら、運営さんはさぞお困りになるだろうな~。
猫じゃなから、直ぐに削除されちゃうよね。
カメだって命あるもの。
ここまで大きく育って来たのだから、最期の日まで幸せに暮らして欲しいのよ。
飼い主さんが探していると良いのだけど。。。
カメさん、お家に帰れるでしゅかね???

【追記】
交番にカメを届けて来ました。
てっきり拾得物扱いだと思ったら、一時預かりでした。
とこが違うかと言うと、拾得物だと権利が残るけど、一時預かりは渡した時点で権利が消滅するそうです。
いわばカメさんとは今生の別れとなりました。
これから1か月から3か月、警察署で飼い主さんが名乗り出るのを待ちます。
そしてその間に飼い主さんが現れなかったら、野生のカメとみなしてカメの生息地に放たれるそう。
これで良かったのか分からないけど、健康で長続きして欲しいです。
最近のコメント