行きも帰りも怒り顔のひなさん😅

出せーーー!
と怒っております💦
ごめんよ。
家に帰ったら、チュールあげるから待っててね💦
何はともあれ、無事に終わってよかったです☺️
カラーを嫌がるひなさん😅

追記
私の古着で

急遽、術後服を作ってみました。

カラーよりは、マシらしい😅
父ちゃんからは、分福茶釜と言われたけれど💦
追記の追記
100均でレッグウオーマーを買ってきて穴を開けて、術後服第二弾を作りました。
こちらの方が、動きやすそう👍

ひなを病院に連れて行く時に、ドナドナの歌を歌って、
ひなちゃん、ドナドナだね。と息子に話したら、何その歌?って。
えっ?
ドナドナの歌知らないの?
今の子って音楽で歌わない?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%89%E3%83%8A%E3%81%AE%E6%AD%8C&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari#fpstate=ive&vld=cid:d75b6351,vid:zAUgJDATm4s,st:0
どうやら、息子達の世代では、音楽の教科書にドナドナドナの歌は存在しないようです。
私の世代だと、大抵の人は知っている歌だと思うのだけれど。
その歌詞を始めて小学校の音楽で聴いた時、切なくなった覚えが・・・
それとも、これも私の地域だけなのかな?
ちょっと気になりました😅
最近のコメント