みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… うめまさ さん

My Cats(14)

}
にゃーさん

にゃーさん


}
ねろ

ねろ


}
たま

たま


}
ティティ

ティティ


}
マリー改め茉莉花

マリー改め茉莉花


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

病院行けたよ~💦
2022年9月24日(土) 332 / 6

こんばんわ❗️
今日は曇りのち晴れの福井県‼️
何があった⁉️
二軒隣のゴミ屋敷、今日朝から業者が入り、敷地内に散乱する粗大ゴミの山を撤収していきました❗️
蔓系の地面を這って生えていた、雑草等も全て❗️
残っているのは家とプレハブのみ‼️

さて、ぷち。
昨日朝、シャワーを浴びて涼み、いつものごとく半裸族でベッドへ。
ベッド下に引きこもる ぷち を捕まえるのは困難ですけども、私がベッドに近付くと、トイレに行きたければトイレへ、ご飯が食べたければご飯の所に顔を出し、甘えたければベッドに乗ってくるので、多分ベッドに乗ってくるだろうなぁと期待。

が、出てこんw
名前を呼んでも身動き一つなし。
たまちゃんやトゥトゥは、ベッドに飛び乗ってきて甘えてきたのだけど😓
暫くベッドでゴロゴロしてても、出てくる気配なしで、そのうち娘も仕事に行くのに出てきてしまい…

娘が仕事行くのに、旦那が送って行くので一緒に乗って行って、帰りに病院かなぁと計画してたんですけどね~💦
こりゃ間に合わんなと、玄関に行ったら、旦那がちょうど玄関にいて。
捕まえたの?と聞くので、察知して出てこんと伝え、旦那と娘は出ていきました😅

諦めて寝るかなぁとベッドに戻ったら、ぷちが出てきた❗️
撫で撫でしつつ、おちりを指で確かめたら、やっぱりまだプックリしていたので、そのまま抱き上げて、逃げようとする ぷち を宥めつつキャリーイン。
帰って来た旦那に行く事を伝えて、無事病院へ。

祝日なので午前診療のみの日だから、混んでるかなーと思ったけど、10時過ぎてたのもあって、第一陣は診察に入ってたのもあり、診察待ちは少なかったです。
悲痛な叫びをあげてましたけどね~
久しぶりに病院行ったけど、やっぱり危なっかしい飼い主さんが多々…

一組は父親と娘。
初診だったようだけど、受付は父親が。
車で待っていて呼ばれたら病院内へ。
まだ子猫さんだったけど、ノーリードノーハーネス、ノーキャリー…
純血種のようだったけど、タオルにくるんで子供(小学…3、4年生ってところ?)に抱っこさせての病院への出入り。
今買ってきたのか⁉️と思えるような。
いや、でも今買ってきてすぐなら、箱かショップによっては店名入りのキャリーに入ってるよね❓️と。
見ててハラハラですよ。

抱っこの仕方も慣れてなくて危なっかしいし、病院、目の前大通りですよ?
日中なので車通りはもちろん激しいです。
そして猫専門病院でも無いし、猫と犬で待合室が別々になってる訳でも無いです。
大きなワンちゃん連れてる飼い主さんは、天気次第でもあるけど、気を使って入口横の椅子に座って、ワンちゃんと一緒にいたりもします。

車の乗り降りの時、前を通る車の音や、病院に来た他の飼い主さん、外で待ってるワンちゃんにビックリして暴れたら、子猫だからといって子供に制御出来ますか❓️
逃げたらどうするんだろう❓️
一応出入口は二重扉だけど、待合室でワンちゃんの吠える声にビックリしたら❓️
二重扉でもタイミング悪ければ、外に出ちゃう事もありますよね。

それから二組目。
こちらも初診で、お祖母ちゃんと孫♀2人連れ。こちらの子供も小学生ぽい。
掲示板見たら犬❓️だったと思うんだけど、かなり小さい子犬かな❓️
手持ち付きのフルーツかごみたいな、オープンなカゴにタオルか何か敷き詰めて入れて来た❓️
上からも布被せてあったので、中に居る子は見えなかったけど、受付後、看護師さんが慌てて病院のキャリーを持ってきて、「逃げちゃうと困るので💦」とカゴごとキャリーインしてたけど。

何だろ❓️
マナーと言うか、知識が無さすぎかな❓️
私だって猫飼い初心者だったけど、初めての猫ちょび太を、初めて病院に連れて行くってなった時は、前もってキャリー買っておいたよ❓️
2匹目のくーちゃんの時は、緊急だったから、キャリーが1つしか無くて ちょび太も一緒だったから、丈夫そうな娘のカバンに入れてだったけど、ちゃんとチャックがついててカバンの口が閉めれる物にして、通気口の代わりに少し開けてたけど、娘にしっかりカバンを持たせて常にチェック。
病院への出入りの時はちゃんと閉めて、チャックの所も握らせておいたのに。

もし飼い主の手から逃げて、道路に飛び出したら…
下手すりゃ大事故にもなりかねんし、目撃した他の飼い主さん達のトラウマにもなっちゃいますが…
飼い主親子がトラウマになるのは自業自得ですが、それで痛い思いして命落としたりの犬猫も可哀想ですしね。
と内心プリプリしながら診察待ちしてましたよ。

そんな方々を傍目に見ながら、ぷち を宥め待つこと30分❓️
ぷちを連れて診察室へ。
ぷちは病院1年ぶりなので、とりあえずフルコース。
血液検査、尿検査共に問題なし。
全て基準値内で優秀。

で、問題のおちりホールを診てもらう。
確かに全体的に盛り上がってるけど、赤くなってるとかは無く炎症も無し。
溜まってる感じは無いけど…と言いながら絞る先生。
あ~結構溜まってましたね~💦と苦笑い。
ただ塊になってる物は無いので、これで様子見となりました。

ついでに途中までしか出来なかった爪切りもしてもらって、体重も前と変わらず3.8kgだし体温も平熱で問題なし。
一番気になっていた筋肉量の低下も触診してもらいましたが、確かに少し細い(足)かなと思うけど…と言われましたが、出来る事って特に無いんですよね😓
まぁこちらも様子見。

遊びたい気持ちはあるので、じゃらしを振ったりもするのだけど、そうすると他の子達も集まってくるので遊ぶのをやめてしまうし、じゃあ他の場所で…と思っても廊下しか無いんだが、廊下へ連れて行けばビビって遊ぶどころでは無いし。
早く台所仕切ればいいんだけど、こればかりは旦那の協力がないとね。はぁ😞💨

話変わりますが、まだ勘違いされてる方がいるようなので、再度自己紹介❓️

私はボランティアではありません。
個人でも団体ででも、保護活動等お手伝いすらしておりませんので、お間違い無きよう…
ま、確かに飼い猫の数見たら一般の猫飼いでは無さげかもだけど。
団体さんにも、個人で飼う数では無いよ💦と言われてもおりますけども。

飼い猫の数が多いのは、野良であったお母にゃんにご飯を食べさせた結果です。
自分の責任として子供達を引き取り、里親探しもしたけれど見つからず、うちの子に。
お母にゃんは家の中を拒否したので、外に寝場所を作り外猫に。

その後増えた猫3にゃんは、我が家に迷い込んだ子と散歩中に鳴いてた子と。
仔猫だった為捕獲して、里親を探すつもりでしたが諸々あり、うちの子に。

どうしても立地上の問題で猫の通り道になっていて、そこにお母にゃんのご飯や家猫達の匂い等もあり、何度も通ってくる子が出てきます。
何度も通って来る子は、放っておけずに餌付けしてしまう私なので、お金を工面してTNRはします。

ただ、自分自身には収入が無いので、TNRするにも旦那の許可は必要。
今の所旦那からは、新しく来たとして女の子なら手術はOKは出てます。
雄の場合は、お母にゃんに喧嘩を売る子だと、却下されます。
手術するのには餌付けが必要なので、喧嘩を売る子は居着くと困るので。

今現在は、通って来る子でTNRを考えてるのは、雄2匹。
うち、一匹は不定期なので予定無し。

また時期になれば新顔が来るかも知れませんが、自分達の生活を犠牲にしてまで、現れる子達をTNRしてはいないし、するつもりもありません。
例え子猫を保護する事があっても、それはボランティアだからではなく、自分が放っておけないからです。

他所まで行って野良猫達に関わる事はしませんし、自分の所に来た子のみで、本来は基本成猫雄は放置です。
去勢もしない代わりに餌もやらん。
餌をやらなくても通ってくる、居着くとなると、ご近所さんへの迷惑にもなるのでTNRを考える感じです。

自分の飼い猫、通いの子(認定猫)に関しては、収入が世の中の事情により減ったとしても、借金してでもご飯を食べさせ、生活環境の質は落ちないように頑張りますが、野良猫をわざわざ囲ってまで…はしません。
ちなみに、猫費含めて『生活費』です。
生活費を削ってまで、通りすがりの野良猫に尽くしたりはしません。

家計の収支状況、家族の理解度、家の広さに対する家猫の数、家猫達の関係性など、きちんと自分では現実も分かってますので、例えお手伝い程度でもボランティアは出来ないと思ってますし、するつもりも無いです。

以上により、保護活動家でもないですし、ボランティアでもありません。と再度公言させて頂きますね。

仔猫や弱った子が目の前に現れたら、放っておけないだけの猫飼いですよ~(笑)

それではまた👋
44 ぺったん ねこぎ ねこぎ こばちゃん1 こばちゃん1 アスー アスー ねーちー ねーちー skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ラキシア ラキシア Neko papa Neko papa ともママ ともママ お祭りくん お祭りくん お祭り小僧 お祭り小僧 にゃん子です。 にゃん子です。 ゆり37 ゆり37 メグミ メグミ AAD AAD
ぺったん ぺったん したユーザ

ねこぎ 2022/10/07

こばちゃん1 2022/10/01

アスー 2022/10/01

ねーちー 2022/10/01

ラキシア 2022/09/28

Neko papa 2022/09/27

ともママ 2022/09/26

お祭りくん 2022/09/26

お祭り小僧 2022/09/26

ゆり37 2022/09/25

メグミ 2022/09/25

AAD 2022/09/25

リエアリー 2022/09/25

ミントノリ 2022/09/25

kei-5 2022/09/25

nekonoron 2022/09/25

あめちゃ 2022/09/25

megu-megu 2022/09/25

こじゅたん 2022/09/25

優允 2022/09/25

ま め 2022/09/25

コタンママ 2022/09/25

龍馬 2022/09/25

su-nya 2022/09/24

かしす 2022/09/24

チー&サチ 2022/09/24

うめまさ 2022/09/24

スイ 2022/09/24

T・N 2022/09/24

黒猫うめ 2022/09/24

ももこ5 2022/09/24

Alice* 2022/09/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

模索中

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 昨日はどしゃ降りの1日だったので、うってかわった天気です。 6連休も明日で終わり。 一応、今週末が〆日で来週からは来月シフトになるのだけど、まだシフトが...

2025/10/17 180 4 28

何故こんなに愛おしいんだろう

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 久しぶりに気持ちのいい晴天でした❗️ 風は強いけど❗️ もう10月も半ばになるのにね…暑いね… って去年の今頃も同じような感想だった記憶(笑) ...

2025/10/13 168 3 32

何だかね…

いいように使われてる気がマシマシで。 こんばんは。 今日は晴れの福井県です。 夕方近くまで風が凄かったです。 暴風… 今もまだ風が強いですが、夕方までよりはマシかな。 昨日の夜からかな...

2025/10/09 266 6 30

秋は切なくてしんどい。

こんばんわ。 今日は晴れの1日ですが風が強いです。 昨日までは雨降り。 予報では、午前中のみ雨だったはずですが、夜まで降り続いてました。 ここ数日雨降りで、家の中がじめじめしてます。 雨...

2025/10/06 162 0 27

新米うま~!とか駄文。

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 日射しがまだまだ暑いですね~ 三連休1日目、晴れたので寝てばかりいてはいかん!と昼前(笑)から動きました。 外は涼しいのに家の中は蒸し暑い。 台所...

2025/10/02 207 3 34

蚊に刺されるのが得意…?

ってなんだよ(笑) あ、こんばんわ。 今日は雨後曇り予報の福井県でしたが、どしゃ降ったり止んだりの繰り返しな1日です。 少し蒸しますね~ やだやだ… 今日から6連休の予定が、本日月曜...

2025/09/29 143 2 28

私が厳しいのか相手の考えが甘いのか★猫なし

こんにちは。 今日は雨のち曇り予報の福井県です。 朝方(多分仕事日の起床時間)ふと目が覚めた時、外はどしゃ降りだったようで、激しい雨音が聞こえました。 その雨音を子守歌代わりに、再び眠りに入った...

2025/09/25 456 13 39

50にもなって…(笑)

こんにちは。 今日は曇りの福井県です。 夜から朝方は、かなり外が涼しいですね。 でもさすがに日中は暑いです。 30度近くの予報は出てますし、曇りのせいか蒸し暑いです。 先ほど少しだけ、家...

2025/09/23 251 5 34

言うだけなら簡単だよね(怒)と愚痴とか物欲とか

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りのち雨の福井県です。 気圧の関係か頭がボヤンボヤンしてます。 最悪です。 休みで家にいると暇なのか愚痴が出る(笑) ので日記更新が頻度高めのワタクシです。...

2025/09/20 226 2 26

急に涼しくなりましたね。

こんばんわ。 今日は晴れ時々曇りの福井県です。 昨日は雨のち曇り予報でした。 最近は雨というと雷雨。しかもどしゃ降り。 バケツをひっくり返したような…というのはこの事か!と(笑) おかげ...

2025/09/19 142 0 26