まるは魔法の絨毯に乗って夢うつつ。
ちょびはまだ魔法の絨毯を知らないけれど、
こんな冷たい雨の日
どうやって過ごしていたんだろう。
もうふたりともそんな心配、しなくていいんだよ。
ちょびをお迎えすると決めたとき。
決心が揺らがないように。
…いや、揺らぐぐらいならお迎えなんてしないのだけど。
ちょびの迷子札をオーダーしました。
てんてん、グレコ、をオーダーしたところに
「まるこ」と「ちょび」の2つ。

裏には電話番号が刻印されています。
まるには、てんてんのよりも小さめのアンティーク仕上げ。
ちょびは、ちょっと小さめのハンマー仕上げつや消し。

ちょび、もふもふだし。思いのほかでっかいから大きいサイズの方が良かったかなぁ?
でも注文したときはわからなかったんだもーん。
ただ。
送料でちょっとした手違いが生じてしまい。
作家さんと相談して。
…はじめ『猫』『迷子札』で探したので気付かなかったのですが。
アクセサリーも作っていらっしゃることを知って。
みんにゃの迷子札とお揃いのピアスをオーダーさせていただくことにしました。
むぅとちゃあの名前を刻印したものを…。

昨日、届きました。
『ちょっとした手違い』も。
もしかしたら 新しいコばっかり!ぼくたちのこと忘れちゃイヤだよ。ぼくたちのも欲しいよっていうメッセージだったのかもしれないな、とか思ったりして。
またひとつ、お気に入りの元気が出るアイテムを手に入れたおむ母なのでした。
「えーーー、ママばっかりずるい」
じゃあんたたちも迷子札、作る??
「迷子にはならないよ、もう。名前もママの電話番号も自分で言えるもん!」
…ん?鍵を迷子にするよね、君たち。
キーホルダー、作ってもらおうかなぁ。
画像の枠が余ったので。
荒ぶるちょび

登校したものの学級閉鎖になって帰ってきた おぉ兄と遊んであげている まる

…めんどくさそう(笑)
最近のコメント