『ダイニング美和』さんへ
きたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 可愛らしい外観にゃけど、
もとは岡谷市では有名な
美和食堂という老舗食堂。
何年か前に改装して、
店名もダイニング美和に
変わったらしいですにゃ♪
土日祝日はもちろん、
平日でも混雑する人気店。
うにくるは日曜日の
開店時間前に来ましたにゃけど、
開店と同時に続々とお客さんが💦
ご家族だけでやってるお店、
料理は注文を受けてから
いちから作ってるにゃから、
カレーと揚げ物以外は、
時間がかかるらしいですにゃ。
気長に待ちますにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] お茶と一緒に、
サービス品の山芋の千切り♪
これがシャキシャキして
美味しいんですにゃ♪
ざる一杯食べたいにゃ💦
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] さあ、きましたにゃ♪
ワタシは、
1日限定5食、
『ギガ盛りソースカツカレー』
(1500円)。
※右下の画像は山芋の千切り。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 1日限定5食にゃけど、、
3合のご飯に
分厚いトンカツがいっぱい♪
これにチャレンジする人が、
1日5人以上いるとは
思えませんにゃ💦
[くる] 味噌汁、美味ミャーーー!!
[うに] お味噌汁にうるさい
くるくるも絶賛♪
お出汁がスゴく良い香り♪
塩梅良くて、
お豆腐が他店ではあり得ないぐらい
ゴロゴロ入ってますにゃ♪
お味噌汁飲んだだけでも、
美和さんが美味しいお店だと
わかりますにゃ♪
そしてカレーは、
甘くて家庭的なお味♪
トンカツが分厚いのに
スゴく柔らかくて美味しいにゃ♪
美和さんの人気メニューは、
カツカレーやソースかつ丼
なんだにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] お次はくるくるの
『ハンバーグ定食』(1060円)
ライス少なめ-50円。

[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] 最近は肉汁が溢れるぐらい
柔らかなハンバーグが
主流(?)にゃけど、
美和さんのは、
ハンバーガーのパティに
近いぐらいしっかりしてて
旨味が凝縮されてて
美味しいですにゃ♪
美和さんのライスは、
普通盛りでも330g!!
約1合にゃから、
くるくるは
ご飯少なめ注文ですにゃ。
[くる] チャム……チャム………♪
[うに] さあ、これだけでは、
終わらないのが、うにくる流♪
『ナスとトマトのチーズ焼き』
(800円)をお付けしましたにゃあ♪

[くる] ビールジャーーー!!
[うに] うにゃ♪
ビール飲みたくなりますにゃ♪
ナスたっぷり、
チーズの塩味加減が
良いですにゃ♪
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] さあ、、
ギガ盛りソースカツカレーを
完食したワタシは、さらに、
『焼肉定食』(1030円)を
いただきますにゃあ♪

[くる] ピギーーー!!💦
[うに] ロース肉が柔らかで
ボリューミーな一品♪
タレはちょっと薄め、
ワタシ的にはもう少し
濃いタレのほうが、
ご飯がススムと思いますにゃ。
[くる] 全部、美味ミャーーー!!
[うに] くるくる絶賛!!
山芋千切り、お味噌汁から、
どのお料理も美味しくて
心がこもってますにゃ♪
アットホームな接客も良くて
岡谷市民に愛され続ける
老舗だとよくわかりますにゃ♪
たぶん何を食べても
美味しいお店♪
また、いろいろ食べに
きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、ココスでいっぱい食べる!!
☘️とうじそば [そばきり みよ田]
☘️松本城の冬2023
最近のコメント