中町通りへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 松本城からちょっと離れた
ところにある観光ストリート。
石畳となまこ壁の蔵造りで
整備されたお店の数々……
何ヵ月か前に日記でもご紹介した、
ハワイアンカフェ フララさんの
本店もありますにゃ🎶

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ……ちょっとしたクイズにゃけど、、

[うに] この画像を見て、
何かお気付きですかにゃ?
普通の街並みには
必ずあるはずのものが
無いんですにゃ😊
……まあ、ここに限らず、
最近の観光地は、
こういう感じになってきてますにゃ。
簡単過ぎかにゃ?
[くる] ピーーー?( ・ω・)
[うに] ……あらためて、、
街歩きを楽しむにゃ🎶
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 『蔵シック館』。

[うに] 造り酒屋の建物を
移築したんだにゃ。
中町通りのシンボル的な建物で、
建物内は無料で見学できるにゃし、
奥のほうはカフェになってますにゃ🎶
表にはノスタルジックな、
手動ポンプ式の井戸も………
松本城周辺には、
井戸や湧水がいっぱいありますにゃ🎶

[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 中町には昔から残ってる蔵も
あるにゃけど、、
昔、何回もの大火があって、
焼け落ちた蔵もありますにゃ。
……でも、土壁の蔵のおかげで
これ以上燃え広がるのを
免れたことから、、
蔵を大切に保存していこうと、
取り組んでいるんだにゃ。
新しい建物も壁を蔵っぽくしたり
景観も守ってますにゃ🎶
……景観の話が出たところで、
クイズの答えは、
電柱や電線が無いんですにゃ!!
簡単過ぎたかにゃ?
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、今日はこの中町通りで
いろんなものを食べ歩きますにゃ!!
先出し画像………
蔵造りの建物の中は、
こんなオサレなカフェ🎶

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 次回のお楽しみですにゃあ😆
…………………続く。
最近のコメント