昨日の日曜日、8時から地域の公会堂の掃除をして(うちの地域は掃除とか草刈りとか、何でも8時からなのです)。
そんなのはものの30分程度でおわるのですけど。
帰ってきて洗濯物を干してると、何だかだるくていつもより効率が悪い。
だるいな~と思いつつ血圧を測ると、上が100ちょっと。
いつもより低いじゃーん!と思いながら再検。
あら、100切っちゃった。
下なんか50とか60台になっちゃって。
数字見るとダメですね、急に調子悪くなります。
普段血圧が高いことはあっても、こんなに低いことはなく。
結局一日中血圧が低いまま。
脈なんてずーーーーっと50台で、ともすると49なんて出ちゃう。脈なんて
このまま脈打たなくなったら困るなぁ。
このところ忙しくて寝不足ぎみたから、それが原因か…?

あ、職場の給食はこんなにモリモリなんですよ。
お昼はちゃんと食べてます。
猫エキスは足りてないのかも。

最近足スリスリが激しいキリちゃん。
立ってるだけで遊んであげたことになりますね。
仕事はしてます。
隣のやつが朝からいろいろやらかしてくれ、血圧は上がりました。
それでも脈は51とか。
ネズミのように頻脈ではないから、長生きできると思うことにします。

さみしんぼうのサクちゃん。
最近犬のように後追いします。
安定剤飲んでるのに。
サクもカリタエキスが足りないのかな?
最近のコメント